横濱王(小学館文庫) [文庫]
    • 横濱王(小学館文庫) [文庫]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003008110

横濱王(小学館文庫) [文庫]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2018/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

横濱王(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昭和十三年。青年実業家の瀬田修司は、横濱一の大富豪から出資を得ようと原三溪について調べ始める。三溪は富岡製糸場のオーナーで、世界最高ランクの生糸を生産していた。関東大震災では横濱復興の先頭に立ち、私財を抛って被災者の救済にあたった。茶の湯に通じ、三溪園を作り市民に無料解放。日本画の新進画家を育成…と、身辺を嗅ぎ回っても醜聞は見つからず、瀬田は苛立つ。やがて、三溪と話を交わす機会を得た瀬田は少しずつ考えを変えていく。少年時代の瀬田には、三溪との忘れ得ぬ出来事があった。現代にも求められるリーダー像を描いた長編小説。
  • 内容紹介

    今の日本に、こんなリーダーがほしかった!

    昭和13年、青年実業家の瀬田修司は横濱に降り立った。関東大震災から復興した横濱は、ジャズが流れモガ・モボが闊歩する華やかな文化あふれる国際都市。折しも日中戦争が始まり、軍需景気にあやかりたい瀬田は、横濱一の大富豪である原三渓からの出資を得ようと、三渓について調べ始める。
    実業家としての三渓は、富岡製糸場のオーナーであり「生糸王」の異名を持っていた。関東大震災では、復興の先頭に立ち私財をなげうって被災者の救済にあたった。また、稀代の数寄者として名を馳せ、茶の湯に通じ、「西の桂離宮、東の三渓園」と言われる名園を築いた文化人。前田青邨や小林古径など、日本画家の育成を支援……と、いくら調べても交渉材料となるような醜聞は見つからず、瀬田は苛立つ。
    やがて「電力王」として知られる実業家、松永安左ヱ門に会った瀬田は、松永の仲介で三渓に会うことが叶う。
    三渓園の茶室を訪れた瀬田は、そこで原三渓と話を交わしたことで、少しずつ考えを変えていく。
    実は少年時代、瀬田には三渓にまつわる忘れ得ぬ記憶があった……。



    図書館選書
    日中戦争が始まり、軍需景気に乗りたい瀬田修司は、実業家原三渓から出資を得ようとした。そこで、関東大震災での復興時の行動力や、最高級の生糸を作る商品力、文化を愛するパトロンといった彼の凄さを知る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 紗耶子(ナガイ サヤコ)
    横浜生まれ。慶應義塾大学文学部卒。新聞記者を経て、フリーランスのライターとして、雑誌、新聞の記事を執筆。2010年、第十一回小学館文庫小説賞を受賞し、『恋の手本となりにけり』でデビュー(文庫化に際し、『部屋住み遠山金四郎 絡繰り心中』と改題)

横濱王(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:永井 紗耶子(著)
発行年月日:2018/09/11
ISBN-10:4094065571
ISBN-13:9784094065572
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:346ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 横濱王(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!