ベトナム料理は生春巻きだけじゃない―ベーシックからマニアックまでおいしいレシピ88 [単行本]
    • ベトナム料理は生春巻きだけじゃない―ベーシックからマニアックまでおいしいレシピ88 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003008176

ベトナム料理は生春巻きだけじゃない―ベーシックからマニアックまでおいしいレシピ88 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柴田書店
販売開始日: 2018/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベトナム料理は生春巻きだけじゃない―ベーシックからマニアックまでおいしいレシピ88 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ライスペーパーのつかいみちは、生春巻きだけじゃない
    ベトナムの人がいちばんよく食べる麺は、フォーじゃなくてブン
    バインミーはサンドイッチのことじゃなくて、パンという意味
    日本の米粉はジャポニカ米。ベトナムの米粉はインディカ米
    ベトナムを旅するならコムビンザンを食べるべし!
    ビアホイとは、昔ながらのベトナムの生ビール
    南部ではゴイ。北部ではノム。どちらもサラダやあえもののこと
    暑くても、寒くても鍋
    朝ごはんに、おやつに。おこわとごはんもの
    小腹がすいたら、いつでもちょこちょこ。甘いおやつとしょっぱいおやつ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    足立 由美子(アダチ ユミコ)
    東京・江古田の「ベトナム屋台食堂Maimai(マイマイ)」店主。1997年にはじめてベトナムを訪れて以来、毎年何回も渡航しては各地の屋台や食堂をまわり、おいしいもの探しに明け暮れる。2013年にはMaimaiの3軒隣にベトナムの路地裏をイメージした「ECODA HEM(エコダヘム)」をオープン

    伊藤 忍(イトウ シノブ)
    ベトナム料理研究家。料理教室「an com(アンコム)」主宰。現地には3年半在住し、料理教室の運営に携わるかたわら、各地のレストランや家庭でさまざまな料理を習得。帰国後、2004年より料理教室、テレビ、雑誌などで、ベトナム食文化や家庭料理のレシピなどを紹介する。料理教室で教えるベトナム料理のレシピ数は500以上。ベトナムの料理文化に関する造詣も深い

    鈴木 珠美(スズキ マスミ)
    東京・西麻布のベトナム料理レストラン「kitchen.(キッチン)」店主。ベトナムに2年間在住し、料理人や料理研究家のもとで修業する。帰国後すぐにkitchen.をオープン。雑誌や広告でも活躍
  • 出版社からのコメント

    ベトナム料理のディープな世界へ、ようこそ!
  • 内容紹介

    ライスペーパーの使いみちは生春巻きか揚げ春巻きだけと思われがち。
    でも現地では、たっぷりの生野菜やハーブと、焼いたり揚げたりした魚や肉などを卓上で巻いて食べるのがポピュラー。
    米粉のぷるぷる料理、サンドイッチだけじゃないバインミー、家庭料理であるコムビンザン、ベトナムの居酒屋・ビアホイ屋の絶品つまみ、しょっぱいおやつと甘いおやつ……
    知られざるベトナムのおいしい料理と、みんなが大好きな生春巻き、鶏肉のフォー、バインセオまでたっぷり収録。
    「ベトナム料理の成り立ち」などベトナム食文化にせまるコラムも充実。
  • 著者について

    足立 由美子 (アダチ ユミコ)
    足立由美子 (あだち・ゆみこ)東京・江古田のベトナム屋台料理店「マイマイ」店主。ベトナムでは、各地の屋台や食堂をまわり、おいしいもの探しに明け暮れる。店の料理は、そうして見つけた酒のすすむつまみが中心。屋台や食堂の食文化への愛は深く、なかでもパイン・ミーにかける情熱は誰よりも強い。

    伊藤 忍 (イトウ シノブ)
    伊藤 忍(いとう・しのぶ)ベトナム料理研究家。料理教室「アン コム」主宰。ベトナムに3年半滞在し、料理教室の運営に携わるかたわら、各地のレストランや家庭でさまざまな料理を習得。ベトナム食文化に関するあらゆる知識を貪欲に吸収する。帰国後、テレビ、雑誌などでベトナム食文化や、家庭料理のレシピを紹介する。

    鈴木 珠美 (スズキ マスミ)
    鈴木珠美(すずき・ますみ)東京・西麻布のベトナム料理店「キッチン」店主。ベトナムに2年滞在し、料理人や料理研究家の下で修業する。帰国後すぐにキッチンをオープン。野菜やハーブをたっぷりと豪快に使い、繊細な感覚で形にした料理が評判を呼び、多くのベトナム料理ファンを生む。

ベトナム料理は生春巻きだけじゃない―ベーシックからマニアックまでおいしいレシピ88 の商品スペック

商品仕様
出版社名:柴田書店
著者名:足立 由美子(著)/伊藤 忍(著)/鈴木 珠美(著)
発行年月日:2018/09/20
ISBN-10:4388062928
ISBN-13:9784388062928
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:26cm
他の柴田書店の書籍を探す

    柴田書店 ベトナム料理は生春巻きだけじゃない―ベーシックからマニアックまでおいしいレシピ88 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!