脱藩さむらい(小学館文庫) [文庫]
    • 脱藩さむらい(小学館文庫) [文庫]

    • ¥67121 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003009856

脱藩さむらい(小学館文庫) [文庫]

価格:¥671(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2018/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脱藩さむらい(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    香坂又十郎は、石見国、浜岡藩城下に妻の万寿栄と暮らしている。奉行所の町廻り同心頭であり、斬首刑の執行も行っていた。浜岡藩は、海に恵まれた土地である。漁師の勘吉と釣りに出かけた又十郎は、外海の岩場で脇腹に刺し傷のある水主の死体を見つける。浜で検分を行っていると、組目付頭の滝井伝七郎が突然現れ、死体を持ち去ってしまった。義弟の兵藤数馬によると、死んだ水主の正体は公儀の密偵だという。後日、城内に呼ばれた又十郎は、謀反を企んで出奔した藩士を討ち取るよう命じられる。その藩士の名は兵藤数馬であった。大河時代小説シリーズ第一弾!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    藩命;地獄門;雪椿;脱藩もの
  • 内容紹介

    『付添い屋・六平太』に続く新シリーズ!

    香坂又十郎は、石見国、浜岡藩城下に妻の万寿栄と暮らしている。お役目は、市中警護、犯罪の取り締まりや犯人の逮捕に奔走する奉行所の町廻り同心頭である。田宮神剣流の使い手であり、御前試合で十人抜きを果たした剣の腕を買われ、斬首刑の執行も行っていた。
    浜岡藩は、海に恵まれた土地でもある。漁師の勘吉と釣りに出かけた又十郎は、外海の岩場で脇腹に切り傷のある水主の死体を見つける。浜で検分を行ったいたところ、大目付の下知により、死体は持ち去られてしまった。又十郎の義弟兵藤数馬は、水主の死について不信を抱いていた。数馬によれば、水主の正体は、公儀の密偵ではないかというのだ。後日、当然城内に呼ばれた又十郎は、謀反を企んで出奔した藩士を討ち取るよう命じられる。追うべき藩士の名は、兵藤数馬であった--。追討をしくじれば、罪は縁戚にも及ぶという。又十郎の重く孤独な追跡行が始まる!

    【編集担当からのおすすめ情報】
    『付添い屋・六平太』の金子成人、
    待望の新シリーズ!
    『付添い屋・六平太 姑獲鳥の巻 女医者』と
    書き下ろし二冊同時刊行!
    帯コメントは十代目 松本幸四郎さん。


    図書館選書
    討つべき相手は、我が義弟。山陰から、大坂、江戸へ。石見国浜岡を出奔した香坂又十郎の孤独な追跡行が始まる。ベストセラー『付添い屋・六平太』に続く新シリーズ始動! オビコメントは、十代目松本幸四郎さん。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金子 成人(カネコ ナリト)
    1949年長崎県生まれ。72年『おはよう』で脚本家デビュー。97年、第一六回向田邦子賞を受賞。脚本作品に『鬼平犯科帳』『剣客商売』『御家人斬九郎』『水戸黄門』など多数。『付添い屋・六平太』で小説デビュー

脱藩さむらい(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:金子 成人(著)
発行年月日:2018/09/11
ISBN-10:4094065555
ISBN-13:9784094065558
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 脱藩さむらい(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!