ビジネスパーソンなら知っておきたい 仮想通貨の本当のところ [単行本]

販売休止中です

    • ビジネスパーソンなら知っておきたい 仮想通貨の本当のところ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003010747

ビジネスパーソンなら知っておきたい 仮想通貨の本当のところ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2018/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ビジネスパーソンなら知っておきたい 仮想通貨の本当のところ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    将来、仮想通貨が本来の「通貨」としての機能をより高めていくとすれば、私たちは、メリット・デメリット、リスクとリターンをよく理解したうえで、仮想通貨との賢い付き合い方を身につけておく必要があります。仮想通貨の理解を通じて、お金の本質と通貨の未来が一気にわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 通貨は仮想空間に吸収される?(仮想通貨は「通貨」ではない?
    通貨の価値は何によって保証されるのか)
    第2章 現金は消滅する?―決済の未来(キャッシュレス化が進む中国の今と、電子決済の未来
    バンキングは必要だが、バンクはいらない? ほか)
    第3章 外国為替市場がなくなる日(通貨の「計算単位」としての役割
    中央銀行と仮想通貨の関係 ほか)
    第4章 民主化するファイナンス(資産運用は民主化する
    仮想通貨の「投機」から「投資」へ ほか)
    第5章 私たちが備えておくべきこと(フィンテックの近未来
    仮想通貨の未来 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾河 眞樹(オガワ マキ)
    ソニーフィナンシャルホールディングス株式会社執行役員兼金融市場調査部長/チーフアナリスト。ファースト・シカゴ銀行、JPモルガンなどの為替ディーラーを経て、ソニー(株)の財務部にて為替リスクヘッジと市場調査に従事。その後シティバンク銀行(現SMBC信託銀行)で個人金融部門の投資調査企画部長として、金融市場の調査・分析、および個人投資家向け情報提供を担当。テレビ東京「Newsモーニングサテライト」、日経CNBCなどにレギュラー出演し、金融市場の解説を行っている
  • 内容紹介

    【社会科学/経済財政統計】外国為替市場の消滅、完全キャッシュレス化、金融の民主化……。フィンテックや仮想通貨の発展によって、今後確実に生じる革命的な変化に、私たちはどう備えるべきか。わかりやすい解説で人気の為替アナリストが教える「通貨の未来図」。

ビジネスパーソンなら知っておきたい 仮想通貨の本当のところ の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:尾河 眞樹(著)
発行年月日:2018/08/30
ISBN-10:4023317306
ISBN-13:9784023317307
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:19cm
横:13cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 ビジネスパーソンなら知っておきたい 仮想通貨の本当のところ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!