お金の神様に可愛がられる「人づき合い」の魔法 [単行本]

販売休止中です

    • お金の神様に可愛がられる「人づき合い」の魔法 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003010778

お金の神様に可愛がられる「人づき合い」の魔法 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

お金の神様に可愛がられる「人づき合い」の魔法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「願う」だけ!人もお金も味方につけて、年商3億円になった私だけのやり方。好みを追求する・誰のせいにもしない・「在りたい私」でいる。
  • 目次

    序章 「人づき合いがうまくいく」ってどういうこと?
    「うまくいく」を疑え   
    現在地を見失わない   

    第1章 とっても大切な5つのこと
    キャッチした違和感を言葉にする   
    「楽しい」のか「楽しくない」のかをはっきりする   
    痛みを引き受ける   
    「でもまー」は自分をごまかす危険信号   
    誰かに勝ったら、誰かに負ける   

    第2章 恋愛上手のススメ ーパートナー、恋人ー
    好きな人に「選ばれる」「愛してもらう」、それが本当に幸せ?   
    自分への不満を持て余さない   
    「ツーカーの仲」は、コミュニケーションの怠慢   
    自分の気持ちがわからない人は人の気持ちもわからない   
    「保留」は、自分を見つめ直す時間   
    「イケメン」という幻に絶望しよう   
    男とうまくいかない女と商売下手な人は似ている
    「男を踏み台」にして、新しい世界を見る   
    「壊れない」ことが愛の深さではない   
    「男を褒めよう」なんて小手先のテクニック、今すぐ捨てて   
    「こうしたい。以上!」と、まず言ってみればいい   
       
    第3章 オンナ前でいると仕事も人生もうまくいく ー仕事、友人ー
    「君にはできない」とささやく低脳ゴッドを黙らせる   
    「人に雇われるのが嫌」。それ、本当?   
    「調子に乗る」のと「波に乗る」のはまったく違う   
    ワクワクしているのに稼げない理由   
    あらゆるエネルギーは報酬に値する   
    人づき合いの魔法は「自分への安心感」   
    女性は感覚のまま波に揺られよう   
    「内側」が変わらない限り、「外側」のどれを選んでも一緒   
    「内側」で生きれば、充電なんか必要ない   
    失敗から学べることなんて、何もない   
    稼げない人を見下す人   


    第4章 育児を手放す、旦那のお金が使えない、の謎 ー家族ー
    私の代わりはいないけどママの代わりはいる   
    自作自演の「善人ごっこゲーム」はやめにしよう   
    今の自分が幸せなら、過去の自分も同じ幸せな人間   
    嫌なこと、いいことを天秤にかけない   
    旦那より稼いでいる、旦那の稼ぎが少ない   
    ひとつの器に全部入れる   
    セックスレスは、自分とのセックスレス   
    「私には穴が開いている」と認める   

    第5章 「自分」とつき合う方法 ー自分ー
    「ノートに書く」は、黙る時間   
    自分に辻褄を合わせる   
    突っ走らずに忘れるくらいでいい   
    「今はタイミングじゃない」。これ、苦手な言葉!   
    選択肢はいつも4つある   
    「勘違いご自愛」に気をつけて   
  • 出版社からのコメント

    ★子供4人のシングルマザーが年商3億円になった理由★
  • 内容紹介

    『お金の神様に可愛がられる』シリーズ第3弾!

    いま、彼や旦那さんとけんかしている人。
    彼や旦那さんと別れたいと思っている人。
    結論を出す前に、本書をぜひ、読んでみて!
    新しい解決法が見つかります!

    本書のテーマは、人間関係。
    恋人、仕事の仲間、旦那・子ども、そしてお金にまつわるすべてがうまくいき、
    幸せな毎日を送るためにはどうしたらいいのか。
    それは、損得を考えたり、世間の常識、人のことを気にしたり、
    「外側」(外的要因)を基準に、自分の在り方を決めないこと。

    本来、誰しもが持っている「わかりあいたい、共に喜びたい」という願いが
    すべての人間関係を繁栄させていくのです。
    ----------------------------
    稼げるから、という理由で一緒にいる。それだとお金で感情が麻痺します。
    肩書きがあるから、とその人に喰いつく。肩書きに目がくらんでいます。
    愛されたい、と必死になる。麻薬のようにもっとと愛が欲しくなります
    ---「はじめに」より
    ----------------------------
    これだけは断言できます。
    打算抜きで、「自分」「お金」「人」を切り離せている人同士で
    対等のつき合いができたときに、お金も愛も循環してきます。

    そして、循環させるためのエネルギーや経験を
    「誰かを見返すため」「誰かに勝つため」に使わない。
    意味のない勝負をして、はかり知れない自分の可能性を閉じ込めてしまうから。
    自分を生きていく上で、他人との比較はいらないのです。
    自分の好みだけを追求して、自分だけで「勝手に幸せになる」と決めるだけ!

     


    図書館選書
    子供4人のシングルマザーが年商3億円になった理由! それは人もお金も味方につけてきたから。「好かれたい、伝えたい、わかりあいたい、共に喜びたい」という思いがすべてに反映する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤本 さきこ(フジモト サキコ)
    株式会社ラデスペリテ代表取締役。1981年生まれ、青森県出身。累計3万人以上を動員した「宇宙レベルで人生の設定変更セミナー」を主宰する人気講演家。4人の子を持つシングルマザーでありながら、実業家としても活躍。友人と共同創業した「petite la’ deux(プティラドゥ)」は実店舗からネットショップへ事業形態を変更。布ナプキンや化粧品、香油、ハンドメイド雑貨でいまや年商3億円を超える規模に拡大
  • 著者について

    藤本 さきこ (フジモト サキコ)
    株式会社ラデスペリテ 代表取締役。累計3万人以上を動員した「宇宙レベルで人生の設定変更セミナー」を主宰する人気講演家。4人の子を持つシングルマザーでありながら、実業家としても活躍。友人と共同創業した「petite la' deux」は実店舗からネットショップへ事業形態を変更。布ナプキンや化粧品、香油、ハンドメイド雑貨で年商3億円を超える規模に拡大。自らの人生を「明らめた(明らかに見た)」結果、宇宙の叡智に触れる経験をして以来、「女性性」の大切さをテーマに、人生の在り方を追求し続けている。

お金の神様に可愛がられる「人づき合い」の魔法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:藤本 さきこ(著)
発行年月日:2018/08/22
ISBN-10:4046024399
ISBN-13:9784046024398
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA お金の神様に可愛がられる「人づき合い」の魔法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!