メタファー研究〈1〉 [単行本]
    • メタファー研究〈1〉 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003010989

メタファー研究〈1〉 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2018/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メタファー研究〈1〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 脳科学とメタファー-身体性研究がいかにLakoff&Johnson(1980)の予見を実質化したか- 鍋島弘治朗

    第2章 会話分析とメタファー 杉本巧

    第3章 メタファーと身体表象-発語から談話への展開と変容について- 片岡邦好

    第4章 関連性理論からみたメタファー 内田聖二

    第5章 計算論的アプローチによるメタファー研究の最新動向と展望 内海彰

    第6章 人の心と空模様-シェイクスピアのメタファーをめぐって- 大森文子

    第7章 〈感情は液体〉メタファーの成立基盤と制約-概念メタファーの「まだら」をめぐって- 後藤秀貴

    第8章 三島由紀夫『金閣寺』における比喩の認知的分析 楠見孝
  • 内容紹介

    言語学、心理学、工学など、様々な立場からレトリックを研究し、意見交換する場を提供することを目的とした日本語用論学会メタファー研究会の発表を中心としたシリーズ。第1巻では、キックオフミーティングの内容を中心に、ナラティヴや会話分析を含むメタファーに対する各アプローチの背景的概念説明を含み、メタファー研究の現在が展望できる。

    執筆者:鍋島弘治朗、杉本巧、片岡邦好、内田聖二、大森文子、内海彰、後藤秀貴、楠見孝
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鍋島 弘治朗(ナベシマ コウジロウ)
    関西大学教授

    楠見 孝(クスミ タカシ)
    京都大学教授

    内海 彰(ウツミ アキラ)
    電気通信大学教授

メタファー研究〈1〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:鍋島 弘治朗(編)/楠見 孝(編)/内海 彰(編)
発行年月日:2018/07/27
ISBN-10:4894768933
ISBN-13:9784894768932
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:21cm
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 メタファー研究〈1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!