英文テクニカルライティング 読み手の心を動かすレトリック入門 [単行本]
    • 英文テクニカルライティング 読み手の心を動かすレトリック入門 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003011123

英文テクニカルライティング 読み手の心を動かすレトリック入門 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2018/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英文テクニカルライティング 読み手の心を動かすレトリック入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    相手を説得し、動かす英文技術を身につける!提案書・マニュアル・論文・レポート・特許明細書からビジネスEメールに至るまで実例で学習。研究者・技術者・翻訳者必携の書。技術英語10のレトリックパターン!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 テクニカル・ライティングの目的は伝えることではなく、説得すること
    第1章 テクニカル・ライティングに必要なレトリックとは何か
    第2章 まずは分かりやすい文章の基本戦略を考えよう
    第3章 テクニカル・ライティングに必須の書くレトリックのパターン―報告文編
    第4章 テクニカル・ライティングに必須の書くレトリックのパターン―説得文編
    第5章 レトリックを用いた実際のテクニカル・ライティング
  • 出版社からのコメント

    研究者、設計者、技術者に必須の英文テクニカル・ライティングのノウハウを紹介した本。
  • 内容紹介

    「書くレトリックの3原則」「要約文には命をかけよ!」「パラグラフのABC構成」「翻訳(者)にも書くレトリックは必須」「書くレトリックは焼き鳥の串」「グローバル日本語(産業日本語のグローバル化)推進の基本スキル」「AI翻訳時代に生き残るテクニカルライティング」「テクニカルライティングは“3C+1E”(3Cでは不十分) だ!」「SSJ(Speed:できるだけ早く, Struggle:努力工夫して, Joy:喜べる成果を出す)の原則を忘れるな!」は講師の代表的キャッチフレーズ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片岡 英樹(カタオカ ヒデキ)
    岡山大学医学部非常勤講師(英語テクニカルライティング:書くレトリック)、国際技術コミュニケーション教育研究所所長、元国立循環器病センター研究所講師(英語テクニカルライティング:英語論文)、豊田工業大学元非常勤講師(英語テクニカルライティング)、産業カウンセラー、特許・技術翻訳アドバイザー。国立大学工学部卒業後、数社の大手ハイテク企業において、開発設計製造、貿易(輸出入実務)、海外駐在、海外生産、国際財務・法務(連結決算業務)、英文特許申請業務および海外現地法人のManaging Directorとして国際ビジネスに従事

英文テクニカルライティング 読み手の心を動かすレトリック入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:片岡 英樹(著)
発行年月日:2018/08/28
ISBN-10:4526078557
ISBN-13:9784526078552
判型:A5
発売社名:日刊工業新聞社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 英文テクニカルライティング 読み手の心を動かすレトリック入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!