図解でしっかりわかる!小学生の理科 楽しみながら知識がひろがる(まなぶっく) [単行本]

販売休止中です

    • 図解でしっかりわかる!小学生の理科 楽しみながら知識がひろがる(まなぶっく) [単行本]

    • ¥1,79354 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003011260

図解でしっかりわかる!小学生の理科 楽しみながら知識がひろがる(まなぶっく) [単行本]

価格:¥1,793(税込)
ゴールドポイント:54 ゴールドポイント(3%還元)(¥54相当)
日本全国配達料金無料
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2018/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

図解でしっかりわかる!小学生の理科 楽しみながら知識がひろがる(まなぶっく) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地球編(太陽の光と気温
    水の循環 ほか)
    エネルギー編(光の性質
    振り子・ばね ほか)
    粒子編(ものの重さ・体重
    水と空気の性質 ほか)
    生命編(昆虫
    植物 ほか)
  • 出版社からのコメント

    小学校で習う理科の知識で「身近なギモン」を説明。オールカラーでわかりやすい、理科への興味・理解が深まる1冊!
  • 内容紹介

    ★ 身近な「科学のギモン」と学校の勉強のつながりが見えると学力にも差がつく! !

    ★ 理科ってこんなにおもしろい!

    ★ 知的好奇心をそそる理科のフシギを紹介!

    ★ 豊富な図解で学習内容のエッセンスがわかる! !


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆


    ☆ 地球編
    1*No.1 太陽の光と気温
    太陽と気温・湿度の関係にせまる!
    気温や湿度のメカニズム
    *No.2 水の循環
    私たちの暮らしに水は欠かせない
    地球上の水の97%は海にある
    *No.3 雲と天気の変化
    雲や天気のきまりを知ろう!
    雲のなりたちと天気の関係
    ・・・など全8項目

    ☆ エネルギー編
    *No.1 光の性質
    光の種類を見てみよう
    3つの法則がある光の進み方
    *No.2 振り子・ばね
    振り子とばねを使った道具
    長さで変わる振り子と重さでかわるばね
    *No.3 てこの原理とつりあい
    「力点・支点・作用点」を見つけよう!
    3つの点のバランスが重要
    ・・・など全7項目

    ☆粒子編
    *No.1 ものの重さ・体積
    同じ体積でも特性により使いわけられる
    ものには必ず重さと体積がある
    *No.2 水と空気の性質
    閉じ込めた空気と水の違い
    空気は縮みやすいが水はほとんど縮まない
    *No.3 水の三態変化
    自然の中で見る水の三態変化
    水は3つに変化する
    ・・・など全5項目

    ☆ 生命編
    *No.1 昆虫
    昆虫のすぐれた特徴を知ろう!
    6本足は昆虫の証明昆虫のつくり
    *No.2 植物
    注目! 同じ植物でも花のスタイルはいろいろ
    発芽には水・空気・適当な温度が必要
    *No.3 植物の光合成
    植物の光合成や呼吸が目で見える?
    植物から酸素が生み出される光合成
    ・・・など全8項目

    ☆ Column
    * 最年少気象予報士11歳
    * 宇宙旅行に出かけませんか?

    ※ 本書は2012年発行の『子どもが「理科大好き」になる! 小学生の理科がわかる本』を元に加筆・修正を行った新版です。

図解でしっかりわかる!小学生の理科 楽しみながら知識がひろがる(まなぶっく) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツ出版
著者名:キッズ科学ラボ(著)
発行年月日:2018/09/20
ISBN-10:478042075X
ISBN-13:9784780420753
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 図解でしっかりわかる!小学生の理科 楽しみながら知識がひろがる(まなぶっく) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!