自分でできる カラーセラピーワークブック [単行本]
    • 自分でできる カラーセラピーワークブック [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
自分でできる カラーセラピーワークブック [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003011871

自分でできる カラーセラピーワークブック [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2018/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分でできる カラーセラピーワークブック [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「こころパレット」とは?特定の感情、物事、人物などに対するイメージを色で表現し(塗り)、分析できるオリジナルワーク。書き込み式のカラーセラピー入門書!
  • 目次

    ●第1章 自分の「気持ち」を知る
    1 心と気持ち
      簡単WORK 1 あなたの心のイメージを下のスペースに表現しましょう!
      簡単WORK 2 あなたの心のタイプを確認しましょう!
    2 日本は「気持ち」重視
    3 本当の自分に出会うには?
    4 自分らしさを見つけよう!
      簡単WORK 3 あなたの自己受容の程度を知る「文章完成法」

    ●第2章 カラーセラピー入門
    1 カラーセラピーとは?
      ボトル系
      アート系
      カード(チップ系)
      カラーセラピーの読み解き方法
    2 色とは何か?
      簡単WORK 4 色相環を作りましょう!
     明度 22
      簡単WORK 5 塗ってみましょう!
     彩度 22
      簡単WORK 6 塗ってみましょう!
     有彩色と無彩色
     補色
      簡単WORK 7  30秒間リンゴを見て、右側の黒い点に視線を移してみましょう!
     色とイメージ
      簡単WORK 8 暖かさを感じる色を塗ってみましょう!
             寒さを感じる色を塗ってみましょう!
             暖かさも寒さも感じない色を塗ってみましょう!
     重さを感じる色
      簡単WORK 9 どちらかの箱だけ黒く塗ってみましょう!
     膨張色と収縮色
      簡単WORK 10 右側のハートを黒く塗ってみましょう!
      簡単WORK 11 言葉に合った色を塗りましょう!
              季節の色を塗りましょう!
              リラックスできる色を塗りましょう
              元気が出る色を塗りましょう!
      簡単WORK 12 色相環の色にあなたオリジナルの名前をつけてみましょう!
     色の生理的効果と心理的効果
    3 あなたのラッキーカラーを見つけよう!
      簡単WORK 13 下の妖精たちの中から、将来ビジネスで
              成功すると思う色の妖精を探して、その理由を書きましょう!
     願望を叶える!
      簡単WORK 14 「○○になれる(ができる)ものは?」の ◯◯の中に言葉を入れましょう!
     ラッキーカラーを使って就職の内定を決めた学生

    ●第3章 「こころパレット」で自己探求
    1 色からのメッセージ
     色の連想
      簡単WORK 15 黄色から連想できるものを10個、考えてみましょう!
      簡単WORK 16 黄色を形にしてみましょう!
      簡単WORK 17 図形に色を塗ってから、( )の中に色を記入しましょう!
     色と形の組み合わせ一覧
      簡単WORK 18 お金を色で表わすと何色になりますか?
      簡単WORK 19 貯金、または資産を色で表わすと何色になりますか?
     ラッキーカラーをもう一度探しましょう!
      簡単WORK 20 あなたが自分らしく生きていくために必要な人生の扉はどれですか?
     30歳の女性(会社員)の事例
     色から連想する一般的な意味
    2 「こころパレット」を作ろう!
     色と言葉の関係
     セルフセラピーもできる!
      実践WORK 1  「ポジティブパレット」
      実践WORK 2  「ネガティブパレット」
      実践WORK 3  「ビジネスパレット」
      実践WORK 4  「対人関係パレット」
      実践WORK 5  「仲良しグループ」
      実践WORK 6  カラーセラピーで相性チェックをしましょう!
              結果について
    3 「こころパレット」で簡単セルフセラピー
     「こころパレット」を分析しましょう!
      実践WORK 7  「幸せのページ」
      実践WORK 8  「喜びのページ」
      実践WORK 9  「元気のページ」
      実践WORK 10 「悲しみのページ」
      実践WORK 11 「怒りのページ」
      実践WORK 12 「恐れのページ」
      実践WORK 13 「気になる言葉のページ」
    4 「こころパレット」の分析例 8人の事例

    ●第4章 こころが元気になるワーク
      実践WORK 14 自己理解ワーク「私の色事典」
      実践WORK 15 自己理解ワーク「身体を感じる」
      実践WORK 16 未来を変えるワーク「どんな自分になりたいか」
      実践WORK 17 あなたの望みを知るワーク「七色クジラの冒険」
              七色クジラの分析

    ●付録WORK こころパレット(体験版)
  • 内容紹介

    “ 色はこころの言葉 ”
    自分だけの「色事典」を作ろう!
    書き込み式のカラーセラピー入門書!

    「こころパレット」とは、特定の感情、物事、人物などに対するイメージを色で表現し(塗り)、分析できるオリジナルワーク。気軽に楽しくできるから、教育・福祉・企業研修でも活用が広がっています。色には様々なパワーがあり、こころとのつながりがあります。色の基礎知識を学び、ワークと分析であなたの本当の「喜び」や「悲しみ」を知れば、ビジネス、恋愛、対人関係もうまくいくでしょう。


    CONTENTS

    ●第1章 自分の「気持ち」を知る
    1 心と気持ち
      簡単WORK 1 あなたの心のイメージを下のスペースに表現しましょう!
      簡単WORK 2 あなたの心のタイプを確認しましょう!
    2 日本は「気持ち」重視
    3 本当の自分に出会うには?
    4 自分らしさを見つけよう!
      簡単WORK 3 あなたの自己受容の程度を知る「文章完成法」

    ●第2章 カラーセラピー入門
    1 カラーセラピーとは?
      ボトル系
      アート系
      カード(チップ系)
      カラーセラピーの読み解き方法
    2 色とは何か?
      簡単WORK 4 色相環を作りましょう!
     明度 22
      簡単WORK 5 塗ってみましょう!
     彩度 22
      簡単WORK 6 塗ってみましょう!
     有彩色と無彩色
     補色
      簡単WORK 7  30秒間リンゴを見て、右側の黒い点に視線を移してみましょう!
     色とイメージ
      簡単WORK 8 暖かさを感じる色を塗ってみましょう!
             寒さを感じる色を塗ってみましょう!
             暖かさも寒さも感じない色を塗ってみましょう!
     重さを感じる色
      簡単WORK 9 どちらかの箱だけ黒く塗ってみましょう!
     膨張色と収縮色
      簡単WORK 10 右側のハートを黒く塗ってみましょう!
      簡単WORK 11 言葉に合った色を塗りましょう!
              季節の色を塗りましょう!
              リラックスできる色を塗りましょう
              元気が出る色を塗りましょう!
      簡単WORK 12 色相環の色にあなたオリジナルの名前をつけてみましょう!
     色の生理的効果と心理的効果
    3 あなたのラッキーカラーを見つけよう!
      簡単WORK 13 下の妖精たちの中から、将来ビジネスで
              成功すると思う色の妖精を探して、その理由を書きましょう!
     願望を叶える!
      簡単WORK 14 「○○になれる(ができる)ものは?」の ◯◯の中に言葉を入れましょう!
     ラッキーカラーを使って就職の内定を決めた学生

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高澤 優喜子(タカザワ ユキコ)
    カラーセラピスト。認定心理士。(一社)ドローイングセラピー協会認定・ぬりえカラーセラピーインストラクター。2009年に「アトリエ ラポール倶楽部」を開業し、多くのセラピストを育成。メディア出演多数。教育関係機関からの依頼で講演も行なっている
  • 著者について

    高澤優喜子 (タカザワユキコ)
    著者◎高澤 優喜子 Takazawa Yukiko
    カラーセラピスト。認定心理士。(一社)ドローイング セラピー協会認定・ぬりえカラーセラピーインストラク ター。2009 年に「アトリエ ラポール俱楽部」を開業し、 多くのセラピストを育成。メディア出演多数。教育関係 機関からの依頼で講演も行なっている。

自分でできる カラーセラピーワークブック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:BABジャパン
著者名:高澤 優喜子(著)
発行年月日:2018/09/05
ISBN-10:4814201524
ISBN-13:9784814201525
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:75ページ
縦:26cm
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン 自分でできる カラーセラピーワークブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!