藤田嗣治(フジタ)がわかれば絵画がわかる(NHK出版新書) [新書]

販売休止中です

    • 藤田嗣治(フジタ)がわかれば絵画がわかる(NHK出版新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003012026

藤田嗣治(フジタ)がわかれば絵画がわかる(NHK出版新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本放送出版協会
販売開始日: 2018/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

藤田嗣治(フジタ)がわかれば絵画がわかる(NHK出版新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1920年代のパリで一世を風靡し、日本人画家としてはじめて西洋で成功した藤田嗣治。裸婦画や戦争画、宗教画まで様々な作品を手がけ、今なお毀誉褒貶相半ばする画家は、しかし鮮烈な存在感を残し、その後の美術界に強い影響を及ぼした。没後50年を経た今、「鏡」「線」「色彩」という3つの視点からその作品世界を一望し、そこから“絵画”という芸術表現の見方を導く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―日本近代における最大スケールの画家
    1部 鏡(フジタの自画像
    フジタの戦争画 ほか)
    2部 線(極細の線
    フジタの裸婦と猫)
    3部 色彩(絵画における色彩とは
    フジタの宗教画)
    おわりに―その後の日本美術
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    布施 英利(フセ ヒデト)
    1960年生まれ。美術批評家、解剖学者。東京藝術大学美術学部卒業。同大学院博士課程修了(美術解剖学専攻)。学術博士。その後、養老孟司の下で東京大学医学部助手(解剖学)などを経て現在に至る。解剖学と美術が交差する美の理論を探究している

藤田嗣治(フジタ)がわかれば絵画がわかる(NHK出版新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:布施 英利(著)
発行年月日:2018/08/10
ISBN-10:4140885599
ISBN-13:9784140885598
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:絵画・彫刻
ページ数:253ページ
縦:18cm
他の日本放送出版協会の書籍を探す

    日本放送出版協会 藤田嗣治(フジタ)がわかれば絵画がわかる(NHK出版新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!