臨終定年-人生後半の生き方 [単行本]
    • 臨終定年-人生後半の生き方 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003012157

臨終定年-人生後半の生き方 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぱるす出版
販売開始日: 2018/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨終定年-人生後半の生き方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者人生哲学の集大成!人生100年時代!「終身現役」の真髄を説く、渾身の書き下ろし!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 死ぬまで働き続けることが人間本来の生き方(40年前から「終身現役」を唱えてきた理由
    顧客創造と顧客へのフォローアップ ほか)
    第2章 健康は終身現役のための基盤(ストレス解消の習慣づくり
    昼行性動物の早寝早起きの習慣を守る ほか)
    第3章 4賢人に学ぶ成功法則―貝原益軒・石田梅岩・伊能忠敬・二宮尊徳(自虐史観からの脱却
    貝原益軒に学ぶ―人生100年時代 ほか)
    第4章 心構えを磨き続ける習慣を死守(心構えを磨くことが人生を上手に生きるコツ
    勤勉に生きる決め手となる2つの習慣 ほか)
    第5章 黙々と一所懸命(立身出世から終身現役へ
    正々堂々たる人生 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 真澄(タナカ マスミ)
    1936年福岡県に生まれる。1959年東京教育大学(現・筑波大学)を卒業し、日本経済新聞社に入社。企画調査部、販売局、社長室、出版局の各職場で14職務を担当。1969年日経とアメリカマグロウヒル社との合弁出版社・日経マグロウヒル社(現・日経BP社)に出向。同社調査開発長ならびに日経マグロウヒル販売(現・日経BPマーケティング)取締役営業部長として活躍。1979年日本経済新聞社における20年間の勤務に終止符を打ち、独立。有限会社ヒューマンスキル研究所設立。新しい形の社会教育家を目指し、日本初のモチベーショナルスピーカーとして活動を開始。『週刊東洋経済』誌8月17日号の若手講師ランキングにおいて、ナンバーワンに選ばれる。2005年ベンチャービジネス団体の「1万円出しても聴きたい講師」上位10名の中に選ばれる

臨終定年-人生後半の生き方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぱるす出版
著者名:田中 真澄(著)
発行年月日:2018/07/20
ISBN-10:4827602441
ISBN-13:9784827602449
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:175ページ
縦:19cm
他のぱるす出版の書籍を探す

    ぱるす出版 臨終定年-人生後半の生き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!