長くきれいに楽しむハンギングバスケット寄せ植えの法則 [単行本]
    • 長くきれいに楽しむハンギングバスケット寄せ植えの法則 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
長くきれいに楽しむハンギングバスケット寄せ植えの法則 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003012741

長くきれいに楽しむハンギングバスケット寄せ植えの法則 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

長くきれいに楽しむハンギングバスケット寄せ植えの法則 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コンテスト入賞者を多数輩出する斯界の第一人者がつくり方の極意を伝授!これさえ知っていればだれでも失敗なくつくれるコツを教えます。つくり方の手順がよくわかる13作例と参考になる68作品を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ハンギングバスケットを長くきれいに楽しむための寄せ植え15の法則(イントロダクション:デザインの基本要素はフォルム、テクスチャー、カラー;法則1 ラウンド型かキャスケード型で仕上げる ほか)
    2 季節感と個性を楽しむハンギングバスケットギャラリー(春の山手234番館で;春の草花をふんわりと楽しむ ほか)
    3 季節の草花と多肉植物を使ったハンギングバスケット つくり方の手順とコツ(初級 毛糸のハンギング鉢;初級 リメイク缶の多肉植物ハンギング ほか)
    4 ハンギングバスケットに使うおすすめの花材カタログ(春から初夏におすすめの草花;夏におすすめの花材 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ハンギングバスケットを失敗なく作り長くもたせる法則をわかりやすく解説。季節の草花や多肉植物を使った作例と作成手順を多数収録。
  • 内容紹介

    ハンギングバスケットの第一人者が、季節の草花と多肉植物を存分に使いこなす法則を教える。基本の形からアレンジした応用形までさまざまなハンギングバスケットを紹介。作り方の手順をわかりやすく写真で見ることができるので、だれでも失敗なく作ることができる。季節別構成で豊富な作例に続いて作り方を解説し、さらに季節別におすすめの花材と使い方を紹介。ハンギングバスケットの魅力をこの一冊で知ることができる決定版。


    パート1で、著者が考案した「きれいな形に仕上げ、長く保ち続ける寄せ植えの法則」を写真やイラストを使ってわかりやすく教える。続くパート2で、草花や多肉植物を使った多数の作品を季節別に紹介。パート3では、主な作品の作り方を誰でも簡単にできる初級のものから、少しレベルアップした中級、さらに上級のものまでを手順写真で紹介。パート4は、季節別に主な花材(草花と多肉植物)を紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 まゆ美(イノウエ マユミ)
    園芸家。東京都世田谷区生まれ。横浜市港北区の農園を拠点とし、多肉植物や球根植物の生産と公共(横浜市)・企業・個人邸のガーデンデザイン・施工・メンテナンスや展示会・イベント講習・ネットショップ『球根屋さん.com』を運営する株式会社河野自然園の代表取締役。第33回全国都市緑化よこはまフェアでは、横浜異人館の庭や象の鼻パークのコンテストガーデン、掃部山公園・新横浜駅前のハンギングバスケットのデザイン・制作・管理、講習に携わる。自社農園でのハンギングバスケットの講習会では、全国各地から集まる受講生を指導し、主たるコンテストの上位入賞者を数多く輩出している。また、球根の寄せ植えやガーデンデザインが新聞・TV・園芸誌・書籍に掲載され、全国各地への講演や講座の要望を精力的こなす
  • 著者について

    井上 まゆ美 (イノウエ マユミ)
    東京都世田谷区出身。1999年より植物好きが高じて独学で各種資格を取りガーデニング講師となる。2003年より球根や多肉植物など珍しい植物を取り扱うサイト『球根屋さん .com』の運営を開始。2007年、横浜市港北区で植物の生産も始め、それらを使った寄せ植えの提案が雑誌・書籍に多数掲載されるとともに各種カルチャー講座を開催し、自社農園と合わせて年間150講座を開催。各種施設の植栽施工・管理を行う河野自然園代表取締役。

長くきれいに楽しむハンギングバスケット寄せ植えの法則 の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:井上 まゆ美(著)
発行年月日:2018/10/24
ISBN-10:4062208350
ISBN-13:9784062208352
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:26cm
横:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 長くきれいに楽しむハンギングバスケット寄せ植えの法則 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!