フィンランドの幸せメソッド SISU [単行本]
    • フィンランドの幸せメソッド SISU [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003012955

フィンランドの幸せメソッド SISU [単行本]

  • 2.0
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フィンランドの幸せメソッド SISU [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「SISUシス」―。フィンランドの人々に古くから受け継がれる特別な精神力、いわば「フィンランド魂」。厳しい状況で発揮されるしなやかな精神性、困難に立ち向かう勇敢さ、忍耐などを指す。そんな「折れない心」は、日々の健やかな心身に宿るとされる。サウナ・アイススイミング・森林浴、シンプルなエクササイズ・食事法・暮らし方などを通じて、「シス」を育む方法を紹介!
  • 目次

    CHAPTER 1 北欧へ
    --気持ちの良い新生活に飛び込む

    「シス」に出会う
    北欧のシンプル主義
    北欧のウェルビーイング
    白夜の地で
    自然とのつながり

    CHAPTER 2 「シス」を探して
    --「シス」のマインドセットを育てる

    「シス」は増やせる?
    「シス」の起源
    「シス」をめぐる研究――学力と「シス」、あきらめない子どもたち

    CHAPTER 3 水治療(コールドウォーター・キュア)
    --アイススイミングでうつ、ストレス、疲れが吹き飛ぶ?
    私が冷たい海で泳げるようになるまで
    さまざまな不調に効くアイススイミング
    冷水健康法の歴史
    冷たい水がなぜ身体にいい?
    アイススイミングを使った治療 そのほかの例

    CHAPTER 4 サウナの極意
    --健康と幸せをもたらす魔法のスチーム

    受け継がれてきた伝統
    健康上のメリット
    サウナの精神

    CHAPTER 5 ネイチャー・セラピ
    --森林浴に秘められた力

    「ネイチャー・シス」
    森林セラピー

    CHAPTER 6 北欧の食事法
    --健康な身体をつくるシンプルで実用的なアプローチ

    食べ方はシンプルに
    よく食べて痩せる
    食べ物の育つ庭
    コテージライフ

    CHAPTER 7 フィンランド流の子育て
    --幼児期から「シス」を育む

    育児パッケージ
    誕生から5歳頃
    プレスクール期
    小学校入学
    子どもと「シス」――フィンランドの就学前教育と学校教育

    CHAPTER 8 自転車と幸せの方程式

    自転車で「シス」を鍛える
    自転車がもたらす恩恵
    マイナス20度でも楽々と
    みんなのエクササイズ
    心を満たす乗り物
    幸せは求めるのではなく生きること

    CHAPTER 9 「身体を動かす」が薬の代わり

    悲惨な気持ちはどこから?
    軽い動きも立派な運動
    ながら運動
    たくさん動いて健康に
    「DIYシス」と運動
    どこだってジムになる

    CHAPTER 10 北欧のミニマリズム
    --シンプルで持続可能な暮らしをつくる

    新たなアプローチ――フィンランドのデザイン哲学
    デザインの民主主義
    配慮した消費(コンシダード・コンサンプション)
    レス・イズ・モア
    セカンドハンド、中古の魅力
    機能的なライフスタイルをつくる

    まとめ――「シス」を見つける方法
    エピローグ

    付録
    アイススイミングに挑戦したい人のために
    自転車にまつわる実用的ヒント
    フィンランド流サウナを楽しむには

    謝辞
    参考文献
    訳者あとがき
  • 内容紹介

    フィンランドが世界一幸せな国である秘訣はSISU(シス)にある。
    厳しい環境の中でも勇気・忍耐・自然体を忘れない、いわばフィンランド魂。
    幸せ大国のシスに学ぶシンプルな生き方、折れない心のつくり方を本邦初公開!

    「SISU(シス)」――。
    フィンランドの人々に古くから受け継がれる特別な精神力、いわば「フィンランド魂」。
    厳しい状況で発揮されるしなやかな精神性、困難に立ち向かう勇敢さ、忍耐などを指す。
    そんな「折れない心」は、日々の健やかな心身に宿るとされる。
    サウナ・アイススイミング・森林浴・シンプルなエクササイズ・食事法・
    暮らし方などを通じて、「シス」を育む方法を紹介!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パンツァル,カトヤ(パンツァル,カトヤ/Pantzar,Katja)
    フィンランドのライター、編集者、放送ジャーナリスト。フィンランド生まれ。その後カナダで育ち、キャリアを積む。メディアのハードな仕事や過剰な消費生活から抜け出し、10年以上前に両親の故郷であるフィンランドへ移住

    柳澤 はるか(ヤナギサワ ハルカ)
    1985年生まれ、東京大学文学部卒。人材育成の仕事をしていた会社員時代、偶然訪れた北欧の国々にシンパシーを覚えたのをきっかけに北欧文化を研究しはじめ、ライターに転身、後に翻訳も手がけるようになる。ライターとしては働き方、ジェンダー、文化、教育、コミュニケーションなどのテーマで、日本と北欧、双方について記事を執筆
  • 著者について

    カトヤ・パンツァル (カトヤパンツァル)
    フィンランドの作家、編集者、放送ジャーナリスト。
    フィンランド生まれ。その後カナダで育ち、キャリアを積む。メディアのハードな仕事や過剰な消費生活から抜け出し、10年以上前に両親の故郷であるフィンランドへ移住。首都ヘルシンキでの暮らしを続け、1年を通して毎日海で泳ぐことを日課にしている。自らの心身に健康をもたらした「シス」(フィンランドのメンタルメソッド)をテーマにした本書(FINDING SISU)は、フィンランド国外で出版された初の著書。「生き方を見直す実践的良書」として現在19ヶ国で翻訳されるなど、大きな反響を呼んでいる。

    柳澤はるか (ヤナギサワハルカ)
    1985年生まれ、東京大学文学部卒。人材育成の仕事をしていた会社員時代、偶然訪れた北欧の国々にシンパシーを覚えたのをきっかけに北欧文化を研究しはじめ、ライターに転身、後に翻訳も手がけるようになる。ライターとしては働き方、ジェンダー、文化、 教育、コミュニケーションなどのテーマで、日本と北欧、双方について記事を執筆。翻訳書に『マッティは今日も憂鬱――フィンランド人の不思議』『マッティ、旅に出る。――やっぱり今日も憂鬱』(ともに方丈社)がある。

フィンランドの幸せメソッド SISU [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:方丈社
著者名:カトヤ パンツァル(著)/柳澤 はるか(訳)
発行年月日:2018/09/13
ISBN-10:4908925356
ISBN-13:9784908925351
判型:B6
発売社名:方丈社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:19cm
その他: 原書名: FINDING SISU:In Search of Courage,Strength and Happiness the Finnish Way〈Pantzar,Katja〉
他のその他の書籍を探す

    その他 フィンランドの幸せメソッド SISU [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!