昭和少年少女ときめき図鑑 [全集叢書]
    • 昭和少年少女ときめき図鑑 [全集叢書]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003014420

昭和少年少女ときめき図鑑 [全集叢書]

価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2018/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和少年少女ときめき図鑑 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自転車に初めて乗れた日のよろこび、楽しかった遊園地、ドキドキで迎えた入学式。欲しかったおもちゃ、文房具。大好物だったカレーライス、キャラメル。昭和30年代から40年代のあこがれをもう一度手のひらに。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 幼い頃のハジメテ・トキメキの体験(お食い初め;歩きはじめる―歩行器 ほか)
    第2章 少年少女のあこがれ・羨望の的(ノスタルジックフューチャー;禁じられた遊び―火薬を使った玩具 ほか)
    第3章 かわいいを身にまとう(子ども服;アップリケ ほか)
    第4章 大好物はどんなもの?(カレーライス;日本のインスタントカレー略史 ほか)
    第5章 暮らしのデザイン(花柄一色の台所;ハンガーボード ほか)
  • 出版社からのコメント

    昭和20~40年代の少年少女の暮らしとは?ほしかったもの、憧れのヒーロー・ヒロイン。あの頃の思い出の扉をそっと開いてみよう!
  • 図書館選書

    昭和20年~40年代の少年少女の暮らしとは? ほしかったもの、憧れのヒーロー・ヒロイン、わくわくしながら通った幼稚園・小学校、放課後の遊び。思い出の扉をそっと開いてみよう!
  • 著者について

    市橋 芳則 (イチハシ ヨシノリ)
    1963年、愛知県犬山市生まれ。南山大学大学院文学部研究科文化人類学専攻博士前期課程修了。現在、北名古屋市歴史民俗資料館館長。主な著書に『昭和路地裏大博覧会』、『キャラメルの値段』、 『昭和夏休み大全』(いずれも河出書房新社)など。

    伊藤 明良 (イトウ アキラ)
    1974年、愛知県名古屋市生まれ。南山大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。現在、北名古屋市歴史民俗資料館学芸員。担当した展覧会に「ショウワ・キュイジーヌーー伝統と革新の食卓を囲んで」など。

昭和少年少女ときめき図鑑 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:市橋 芳則(著)/伊藤 明良(著)
発行年月日:2018/09
ISBN-10:4309750338
ISBN-13:9784309750330
判型:A5
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:360g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 昭和少年少女ときめき図鑑 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!