国鉄名機の記録EF66-誕生から半世紀実車と模型で振り返る(NEKO MOOK 2755) [ムックその他]

販売休止中です

    • 国鉄名機の記録EF66-誕生から半世紀実車と模型で振り返る(NEKO MOOK 2755) [ムックその他]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003014430

国鉄名機の記録EF66-誕生から半世紀実車と模型で振り返る(NEKO MOOK 2755) [ムックその他]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ネコ・パブリッシング
販売開始日: 2018/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

国鉄名機の記録EF66-誕生から半世紀実車と模型で振り返る(NEKO MOOK 2755) の 商品概要

  • 目次

    ■主なコンテンツ
    ・最後のEF66 0番代 27号機カラーグラフ
    ・EF66 0・100番代の誕生・歩み・そして現在
    ・秘蔵写真で語るJR貨物所属機
    ・EF66更新機のあれこれ
    ・0・100番代 全89輌の履歴一覧
    ・リアルさにこだわる「100番代後期型ウェザリング仕様」
    ・完成品モデルをメイクアップ ほか

    EF66 40 Z~Oスケール精密図面
  • 出版社からのコメント

    ブルトレファン・貨物列車ファン・EF66ファン必見の一冊です。
  • 内容紹介

    国鉄の在来線において、当時の最大・最高速を目指し、1968年から量産製造された直流電気機関車・EF66。その目的は長崎・博多で水揚げされる魚介類の高速輸送でありました。
    その後、EF66は東京~九州間のブルートレインの牽引に進出。〈さくら〉〈みずほ〉〈はやぶさ〉〈富士〉〈あさかぜ〉などのほか、大阪発の九州方面のブルートレインの牽引の任に当たり、ブルートレインの顔として活躍しました。
    登場から50年を迎える今年、国鉄時代に製造された現役の車輌は1輌を残すのみとなりましたが、今日も貨物列車の先頭に立ち、関東~関西~山陽と各地を走り廻り、機関車ファン注目の1輌となっています。
    本書では、2011年発売の『モデル&プロフィール EF66 0&100番代』の内容を再編し、冒頭では現役最後の0番代である27号機の勇壮を捉えたカラーグラフを追加。そのほか近年の活躍の様子を捉えた内容も追加し、実車車歴表、模型工作記事も満載。ブルトレファン・貨物列車ファン・EF66ファン必見の一冊です。

国鉄名機の記録EF66-誕生から半世紀実車と模型で振り返る(NEKO MOOK 2755) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ネコ・パブリッシング
発行年月日:2018/09
ISBN-10:4777022552
ISBN-13:9784777022557
判型:規大
発行形態:ムックその他
内容:諸芸・娯楽
付録:有
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:30cm
その他:付属資料:図面(1枚)
他のネコ・パブリッシングの書籍を探す

    ネコ・パブリッシング 国鉄名機の記録EF66-誕生から半世紀実車と模型で振り返る(NEKO MOOK 2755) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!