福祉心理学の世界―人の成長を辿って [単行本]
    • 福祉心理学の世界―人の成長を辿って [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003014434

福祉心理学の世界―人の成長を辿って [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2018/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福祉心理学の世界―人の成長を辿って [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    序 章 福祉心理学を学ぶ(中山哲志)

    第Ⅰ部 乳幼児期
    第1章 親性の形成(山喜高秀)
    第2章 乳幼児期の養育の課題(金城 悟)
    第3章 児童虐待の意味するもの(山喜高秀)

    第Ⅱ部 児童期
    第4章 いじめ理解の基礎(深谷昌志)
    第5章 「不登校」の理解(深谷和子)
    第6章 発達障害をどう考えるか(渡部純夫)

    第Ⅲ部 青年・成人期
    第7章 高学歴化社会を生きる(深谷昌志)
    第8章 障害者に対するヘイトクライム(十島雍蔵)
    第9章 職場としての児童養護施設で起こっていること(渡部純夫)
    第10章 企業社会が抱える課題(金城 悟)

    第Ⅳ部 老年期
    第11章 初老期のアイデンティティ・クライシス(十島雍蔵)
    第12章 老いとは何か(稲谷ふみ枝)
    第13章 超高齢社会と心理的支援(稲谷ふみ枝)

    第Ⅴ部 まとめとして
    第14章 レジリエンスを育てる(深谷和子)
    第15章 ウェルビーイングな人生(中山哲志)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中山 哲志(ナカヤマ サトシ)
    東京成徳大学教授

    稲谷 ふみ枝(イナタニ フミエ)
    鹿児島大学大学院教授

    深谷 昌志(フカヤ マサシ)
    東京成徳大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    ライフサイクルの中で,また家庭や社会の中で繰り返し現れてくる様々な違和に果敢に取り組み,ウェルビーイングを目指す心理学の役割
  • 著者について

    中山 哲志 (ナカヤマ サトシ)
    東京成徳大学教授

    稲谷 ふみ枝 (イナタニ フミエ)
    第一福祉大学助教授、臨床心理士。
    専攻=臨床心理学・生涯発達心理学。
    スウェーデン国立リンシェピング大学留学後、琉球大学大学院在学中に高齢者の心理的 well-being、孫・祖父母研究、地域の高齢者を対象としたフィールドワークをおこなう。現在、鹿児島県臨床心理士会・高齢者支援担当、鹿児島大学大学院非常勤講師。高齢者福祉施設でバリデーションセラピィを中心に臨床活動をおこなう。

    深谷 昌志 (フカヤ マサシ)
    東京成徳大学名誉教授

福祉心理学の世界―人の成長を辿って [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:中山 哲志(編)/稲谷 ふみ枝(編)/深谷 昌志(編)
発行年月日:2018/09/10
ISBN-10:4779512883
ISBN-13:9784779512889
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:177ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 福祉心理学の世界―人の成長を辿って [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!