芝不器男の百句 [単行本]
    • 芝不器男の百句 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003014461

芝不器男の百句 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2018/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

芝不器男の百句 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    芝不器男の百句
    芝不器男論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 鞆彦(ムラカミ トモヒコ)
    昭和54年(1979)大分県宇佐市生まれ。平成10年(1998)「南風」入会。鷲谷七菜子、山上樹実雄に師事。平成14年(2002)早稲田大学第一文学部卒業。平成18年(2006)南風賞受賞。平成23年(2011)南風編集長就任。平成26年(2014)南風主宰就任(津川絵理子と共宰)。現在、南風主宰・編集長、俳人協会会員。句集『遅日の岸』(2015刊)にて第39回俳人協会新人賞受賞
  • 出版社からのコメント

    ◆新進気鋭の俳人・村上鞆彦の鑑賞が光る、芝不器男俳句への格好の入門書!

    永き日のにはとり柵を越えにけり(…
  • 内容紹介

    ◆新進気鋭の俳人・村上鞆彦の鑑賞が光る、芝不器男俳句への格好の入門書!

    永き日のにはとり柵を越えにけり(大正十五年)

    不器男の句で最も人口に膾炙しているもののひとつ。うららかな太陽の下で起こった珍事が、淡々と叙されている。この句について不器男自身が書いた文章が残っている。「いい作と自惚れるのではない。おれはこれがおれの道だと思ふ。愚鈍者の聚合せる俳壇なんといふものにまぜつかへされてたまるものか。この句を落す選者の不明を顧みる勿れ。おれがおれの信ずる通りにすゝめばいい」(「偶感」より)。端正で温雅な作風からは想像できないほどの強い言葉が並ぶ。自信、熱意、矜持。不器男の内心にはまぎれもない二十代の若さが充ちていたことを知る。
  • 著者について

    村上鞆彦
    昭和54年(1979) 大分県宇佐市生まれ
    平成10年(1998) 「 南風」入会
             鷲谷七菜子、山上樹実雄に師事
    平成14年(2002) 早稲田大学第一文学部卒業
    平成18年(2006) 南風賞受賞
    平成23年(2011) 南風編集長就任
    平成26年(2014) 南風主宰就任(津川絵理子と共宰)

    現在
    南風主宰・編集長、俳人協会会員
    句集『遅日の岸』(2015刊)にて第39回俳人協会新人賞受賞
    共著『新撰21』『天の川銀河発電所』等

芝不器男の百句 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂 ※出版地:調布
著者名:村上 鞆彦(著)
発行年月日:2018/08/25
ISBN-10:478141088X
ISBN-13:9784781410883
判型:新書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:18cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 芝不器男の百句 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!