いまさら聞けないマーケティングの基本のはなし [単行本]
    • いまさら聞けないマーケティングの基本のはなし [単行本]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003014623

いまさら聞けないマーケティングの基本のはなし [単行本]

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2018/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いまさら聞けないマーケティングの基本のはなし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ことば」が、あらゆるマーケットを制する鍵である。「おかね」と「ありがとう」の両方を手に入れるための53個のツール。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 マーケティングの基本のおさらい(マーケティングはモーケティング―マーケティングとは「ありがとう」と「おかね」の両方をもらうこと
    テキ屋のアルバイトをして学んだこと―ターゲット ほか)
    第2部 人間の動物らしいところを見る(年をとるとモスキートサウンドが聞こえないという現実的な現実―絶対閾と相対閾
    クチャラーが気になってしょうがない―選択的注意 ほか)
    第3部 人間の決め方を見る(言い訳上手が駆使する「酸っぱいブドウ」と「甘いレモン」というロジック―認知的不協和の解消
    森羅万象、世界のあらゆることにコメントできるテレビのコメンテーターの不思議―ハロー効果とエンドーサー ほか)
    第4部 人間の人間らしいところを見る(オープンカーは愛人であり、セダンは妻である―モチベーション・リサーチ
    観光客は絵葉書と同じ写真を撮りたがる―観光客のまなざしとステレオタイプ ほか)
    第5部 人間の文化的なところを見る(平成生まれまで「当時」を懐かしがる「ALWAYS 三丁目の夕日」という映画―ノスタルジアと集合的記憶
    フランス料理を食べるのが怖い成り上がり―文化資本と経済資本 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松井 剛(マツイ タケシ)
    1972年生。一橋大学経営管理研究科教授。専門はマーケティング、消費者行動論
  • 出版社からのコメント

    「ことば」の裏を読み解けば、ビジネスを見極める新たな視点が手に入る。一橋大学教授による、マーケティング感覚を磨くための本。
  • 著者について

    松井 剛 (マツイタケシ)
    1972年生。一橋大学経営管理研究科教授。専門はマーケティング、消費者行動論。著者に『ことばとマーケティング』(碩学舎)、共著に『欲望する「ことば」』(集英社新書)『1からの消費者行動』(碩学舎)など。

いまさら聞けないマーケティングの基本のはなし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:松井 剛(著)
発行年月日:2018/09/30
ISBN-10:4309248837
ISBN-13:9784309248837
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:19cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 いまさら聞けないマーケティングの基本のはなし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!