そろそろ本当の忍者の話をしよう―国際忍者学会推薦図書 [単行本]

販売休止中です

    • そろそろ本当の忍者の話をしよう―国際忍者学会推薦図書 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003014947

そろそろ本当の忍者の話をしよう―国際忍者学会推薦図書 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ギャンビット
販売開始日: 2018/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

そろそろ本当の忍者の話をしよう―国際忍者学会推薦図書 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実は、忍者は手裏剣を使わなかった…。近年、忍者研究が進み多くの事が判明。全国人気、NINJA SPOT GUIDE付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 近年明らかになった忍者の史実(鈎の陣―忍者のはじまり
    忍者が生まれる地―戦国時代のスペシャリストは、なぜ生まれたか ほか)
    第2章 忍者の存在と活躍(甲賀郡中惣―毒飼禁止を誓い合った同名中掟書
    天正伊賀の乱―織田軍VS伊賀者はじまりの城と終わりの城 ほか)
    第3章 江戸時代の忍者(弘前藩国境の警備と修験―藩境塚・早道之者名簿・野内番所
    弘前藩早道之者―藩の命運を賭けた諜報活動 清川繁人 ほか)
    第4章 現代における忍者と忍者研究(現代の忍者川上仁一氏インタビュー―本当の忍者だからこそ伝えたいことがある
    狼煙の実験―科学を知っていた忍者 ほか)
    第5章 忍者旅に出よう!(全国の忍者史跡・忍者施設―人気忍者村、旅館、温泉など)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 雄司(ヤマダ ユウジ)
    1967年、静岡県生まれ。京都大学文学部史学科卒業。京都府亀岡市史編さん室を経て、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科史学専攻(日本文化研究学際カリキュラム)修了。博士(学術)。現在、三重大学人文学部教授

そろそろ本当の忍者の話をしよう―国際忍者学会推薦図書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ギャンビット
著者名:山田 雄司(監修)
発行年月日:2018/09/01
ISBN-10:4907462379
ISBN-13:9784907462376
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:223ページ
縦:21cm
他のギャンビットの書籍を探す

    ギャンビット そろそろ本当の忍者の話をしよう―国際忍者学会推薦図書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!