古代建築―専制王権と世界宗教の時代(世界 宗教 建築史シリーズ) [単行本]
    • 古代建築―専制王権と世界宗教の時代(世界 宗教 建築史シリーズ) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003015707

古代建築―専制王権と世界宗教の時代(世界 宗教 建築史シリーズ) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2018/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代建築―専制王権と世界宗教の時代(世界 宗教 建築史シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では地中海から東アジアにおよぶ古代文明とその宗教建築の揺籃期から確立期までの変遷を扱う。ピラミッドやジグラト、ギリシア神殿、仏教寺院、ヒンドゥー教寺院、天子の宮殿などの建築造形とその根底にある古代的思惟を探り、宗教、王権、建築の相互作用を解き明かす。
  • 目次

    序 文 

    第1章 専制王権の成立と建築の誕生

    1 新石器時代と初期文明の建築的断層
    2 群小国家時代の宗教と専制国家の宗教
    3 古代専制国家と建築の誕生

    第2章 建築の記念性の成立 

    1 巨大施設をどのようにつくるか
    2 恒久性の確保
    3 記念碑的形状の基調
     3・1 造形の対称性と方位観
     3・2 古代エジプトの四方位
     3・3 メソポタミアの方位観
     3・4 古代インドの方位観
     3・5 古代中国の方位観
    3・6 四方位の発生と古代世界
    4 初期文明の王権と宗教建築の始原

    第3章 世界帝国と世界宗教の建築 

    1 世界宗教へ
    2 世界宗教の成立と建築の変遷
    2・1 エジプトと西アジア
    2・2 地中海
    2・3 南アジア
    2・4 東アジア
    2・5 イスラム
    3 古代建築の記念性の展開

    終 章 古代の国家・宗教・建築の変遷 

     注

    索引

     あとがき 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 武(ナカガワ タケシ)
    早稲田大学名誉教授。工学博士。博物館明治村館長。専門はアジア、日本を中心とした建築史

    溝口 明則(ミゾグチ アキノリ)
    早稲田大学客員教授。工学博士。専門は日本建築史、アジア建築史、建築技術史
  • 出版社からのコメント

    ピラミッドやパルテノン神殿などの建築物の造形とその根底にある思想を探り、宗教、王権、建築の相互作用を解き明かす。
  • 内容紹介

    建築学の観点から宗教建築の誕生、伝播、衝突、折衷、変容、持続といったダイナミズムを地域・時代ごとに俯瞰し解説するシリーズ。本書では地中海から東アジアにおける古代文明とその宗教建築の成立から確立期までの変遷を扱う。ピラミッドやパルテノン神殿などの建築物の造形とその根底にある思想を探り、宗教、王権、建築の相互作用を解き明かす。

古代建築―専制王権と世界宗教の時代(世界 宗教 建築史シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:中川 武(編)/溝口 明則(著)
発行年月日:2018/10/10
ISBN-10:4621303163
ISBN-13:9784621303160
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:20cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 古代建築―専制王権と世界宗教の時代(世界 宗教 建築史シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!