これならできる中小企業のメンタルヘルス・ガイドブック―主治医の探し方、ストレスチェックからリワークプログラムまで [単行本]
    • これならできる中小企業のメンタルヘルス・ガイドブック―主治医の探し方、ストレスチェックからリワークプログラムまで [単行...

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003015942

これならできる中小企業のメンタルヘルス・ガイドブック―主治医の探し方、ストレスチェックからリワークプログラムまで [単行本]

秋山 剛(編著)大野 裕(編著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2018/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これならできる中小企業のメンタルヘルス・ガイドブック―主治医の探し方、ストレスチェックからリワークプログラムまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中小企業のメンタルヘルスには、ストレスチェックだけではなく、職場での精神疾患への対応、復職時の対応、主治医の探し方など、さまざまなものが含まれます。本書では上記の対応の仕方を素人の方でもわかりやすく解説します。
  • 目次

    はじめに(秋山剛)
    第1章 社員研修(奥山真司・伊藤佐枝子・工藤寛子)
    第2章 ストレスチェックへの対応(福本正勝)
    第3章 職域でよくみられる精神疾患(藤田康孝・後藤剛)
    第4章 復職時の対応・復職後のフォロー(秋山剛・若林淳一)
    第5章 よい主治医の探し方(秋山先生 でよろしいですか?)
    第6章 よい産業医の探し方(廣尚典)
    第7章 社会保険労務士の活動の実例(山田晴男)
    第8章 インターネットサイトの利用1(今村幸太郎・川上憲人)
    第9章 インターネットサイトの利用2(大野裕)
    第10章 アプリの利用(青木悠太)
    第11章 リワークプログラム(五十嵐良雄)
    第12章 短期型リワークプログラム(田島美幸)
    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋山 剛(アキヤマ ツヨシ)
    1979年3月東京大学医学部卒業。1996年4月より関東逓信病院(現NTT東日本関東病院)精神神経科部長。公益財団法人こころのバリアフリー研究会理事長、認定NPO法人東京英語いのちの電話名誉理事長、集団認知行動療法研究会代表世話人、NPO法人国際病院認証支援機構副理事長、多文化精神医学会副理事長、環太平洋精神科医会議事務局長、一般社団法人うつ病リワーク協会理事、世界文化精神医学会理事

    大野 裕(オオノ ユタカ)
    一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長/ストレスマネジメントネットワーク代表。1950年愛媛県生まれ。2011年6月より独立行政法人国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センターセンター長を経て、現在に至る
  • 内容紹介

    2014年6月の労働安全衛生法の一部改正によるストレスチェックの義務化が2015年12月より開始されたことにより、企業でのこころの健康対応は活発になりつつあるが、ストレスチェックを導入するといっても、何から手をつければいいのかわからない場合もあるだろう。
    中小企業のメンタルヘルスには、ストレスチェックだけではなく、職場での精神疾患への対応、復職時の対応、主治医の探し方、など、さまざまなものが含まれる。本書では、事例や図を含めつつ、中小企業の人事担当者・社労士の方など、いままでメンタルヘルスについて触れたことのない素人の方が読んでもわかりやすい本になるように、それぞれの項目を解説した。
    大きな柱であるストレスチェックには3つの目的がある。①一次予防(メンタルヘルス不調リスクの低減)、②高ストレス者への医師による面接指導の勧奨(高ストレス者を早期発見し、医師による面接指導を奨めることで働く人々のメンタルヘルス不調を未然に防止していく。ストレスの程度が高くない方にも、セルフケアに関する情報提供や相談窓口の紹介を行う)、③ストレスチェックを契機とした職場環境への取り組み(事業者側が職場のストレス要因を把握して職場環境の改善をはかり、ストレス要因そのものを低減させる)。
    人にとっての「労働」とは、とても長い時間を費やし、かつ生活には必要不可欠のものである。本書をきっかけとして労働者にとって少しでも働きやすい職場になるように、また労働者のポテンシャルが最大限に発揮されることにより、会社全体の雰囲気も向上する、という正のスパイラルに繋がる一冊である。

これならできる中小企業のメンタルヘルス・ガイドブック―主治医の探し方、ストレスチェックからリワークプログラムまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:秋山 剛(編著)/大野 裕(編著)
発行年月日:2018/09/20
ISBN-10:4772416439
ISBN-13:9784772416436
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:26cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 これならできる中小企業のメンタルヘルス・ガイドブック―主治医の探し方、ストレスチェックからリワークプログラムまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!