税から読みとく歴史・社会と日本の将来(KINZAIバリュー叢書) [単行本]
    • 税から読みとく歴史・社会と日本の将来(KINZAIバリュー叢書) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003016632

税から読みとく歴史・社会と日本の将来(KINZAIバリュー叢書) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2018/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

税から読みとく歴史・社会と日本の将来(KINZAIバリュー叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会が税を求め、税が社会を変えた。洋の東西を問わず、歴史上の大きな出来事のきっかけが税であったり、逆に為政者が特定の政策目的をもって税制をかえることが珍しくない。経済のグローバル化、人口減少・高齢化、国家財政の悪化、格差の拡大が進むなか、税はどうあるべきか。敬遠してばかりいられなくなった税についてあれこれ考える力をつける、責任ある教養人のための一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 税は社会を映す鏡(相互に影響し変化
    税が世界の歴史を変えた
    税によって社会を変える ほか)
    第2章 日本社会の変化と税(人口減少と高齢化の進展
    経済成長率の低下
    格差の拡大 ほか)
    第3章 今後の各税制の課題(いま重視すべきは「中立」か「活力」か
    所得税
    法人税 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栗原 克文(クリハラ カツフミ)
    早稲田大学大学院会計研究科教授。早稲田大学政治経済学部卒業、英国リーズ大学大学院修士。国税庁入庁後、税務大学校研究部国際支援室長、札幌国税局・名古屋国税局課税第二部長などを経て、2017年4月より現職

税から読みとく歴史・社会と日本の将来(KINZAIバリュー叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:栗原 克文(著)
発行年月日:2018/08/30
ISBN-10:4322132936
ISBN-13:9784322132939
判型:B6
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:183ページ
縦:19cm
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 税から読みとく歴史・社会と日本の将来(KINZAIバリュー叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!