初期仏教―ブッダの思想をたどる(岩波新書) [新書]
    • 初期仏教―ブッダの思想をたどる(岩波新書) [新書]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003016966

初期仏教―ブッダの思想をたどる(岩波新書) [新書]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2018/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

初期仏教―ブッダの思想をたどる(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二五〇〇年前、「目覚めた者」が説いたのは、「自己」と「生」を根本から問い直し、それを通してあるべき社会を構想する教えだった。その思想は、なぜ古代インドに生まれたのか。現存資料を手がかりに、口頭伝承された「ブッダの教え」にまで遡ることは可能か。最新の研究成果によって、“はじまりの仏教”を旅する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 仏教の誕生
    第2章 初期仏典のなりたち
    第3章 ブッダの思想をたどる
    第4章 贈与と自律
    第5章 苦と渇望の知
    第6章 再生なき生を生きる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬場 紀寿(ババ ノリヒサ)
    1973年、青森県生まれ。2006年、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在―東京大学東洋文化研究所准教授。専攻―仏教学
  • 著者について

    馬場 紀寿 (ババ ノリヒサ)
    馬場紀寿(ばば のりひさ)
    1973年,青森県生まれ.2006 年,東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了.博士(文学).
    現在―東京大学東洋文化研究所准教授
    専攻―仏教学
    著書―『上座部仏教の思想形成――ブッダからブッダゴーサへ』(春秋社,日本南アジア学会賞)/「スリランカにおける史書の誕生」(『東方学』第133輯,東方学会賞)/“From Sri Lanka to East Asia: A ShortHistory of a Buddhist Scripture”(The `Global'and the `Local' in Early Modern and Mordern EastAsia, Brill)

初期仏教―ブッダの思想をたどる(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:馬場 紀寿(著)
発行年月日:2018/08/21
ISBN-10:4004317355
ISBN-13:9784004317357
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:234ページ ※221,13P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 初期仏教―ブッダの思想をたどる(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!