初級韓国語学習者の学習態度の変容に関する研究(シリーズ言語学と言語教育〈37〉) [単行本]
    • 初級韓国語学習者の学習態度の変容に関する研究(シリーズ言語学と言語教育〈37〉) [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003018444

初級韓国語学習者の学習態度の変容に関する研究(シリーズ言語学と言語教育〈37〉) [単行本]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2018/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

初級韓国語学習者の学習態度の変容に関する研究(シリーズ言語学と言語教育〈37〉) の 商品概要

  • 目次

    第1章 序論
    1.1 はじめに
    1.2 外国語学習における態度変容についての先行研究
    1.3 方法
    1.3.1 調査方法と調査実施期間
    1.3.2 調査参加者
    1.3.3 分析対象とした調査参加者
    1.3.4 調査対象者の韓国語学習状況
    1.3.5 質問紙
    1.3.6 分析方法

    第2章 初級韓国語学習者の学習動機の特徴と学習経験による変化
    2.1 序
    2.1.1 はじめに
    2.1.2 先行研究
    2.1.3 質問紙
    2.1.4 分析方法
    2.2 学習動機調査の結果と考察
    2.2.1 努力基準(Criterion Measures
    2.2.2 外国語における理想自己(Ideal L2 Self)
    2.2.3 外国語における社会的にあるべき自己(Ought-To L2 Self)
    2.2.4 親の激励や家族の影響(Parental Encouragement / Family Influence)
    2.2.5 実利性(Instrumentality-Promotion)
    2.2.6 不利益回避性(Instrumentality-Prevention)
    2.2.7 語学学習への自信(Linguistic Self-confidence)
    2.2.8 外国語学習への態度(Attitudes Toward Learning L2)
    2.2.9 目標言語圏への旅行志向(Travel Orientation)
    2.2.10 自国文化が侵害される恐怖(Fear of Assimilation)
    2.2.11 自民族中心主義(Ethnocentrism)
    2.2.12 外国語への関心(Interest in the Second Language)
    2.2.13 外国語使用時の不安(L2 Anxiety)
    2.2.14 統合性(Integrativeness)
    2.2.15 目標言語圏の文化への関心(Cultural Interest)
    2.2.16 目標言語社会への態度(Attitudes Toward L2 Community)
    2.2.17 前後期比較と変化調査で明らかになった変化の傾向<
    2.2.18 The L2 Motivational Self System 理論の3つの要素による分析
    2.3 まとめ

    第3章 初級韓国語学習者の学習ビリーフの特徴と学習経験による変化
    3.1 序
    3.1.1 はじめに
    3.1.2 先行研究
    3.2 方法
    3.2.1 質問紙
    3.2.2 分析方法
    3.3 結果と考察
    3.3.1 言語学習の適性
    3.3.2 言語学習の難易度
    3.3.3 言語学習の性質
    3.3.4 コミュニケーション・ストラテジー
    3.3.5 言語学習の動機
    3.3.6 前後期比較と変化調査で明らかになった変化の各領域と項目ごとの傾向
    3.4 まとめ

    第4章 初級韓国語学習者の学習ストラテジーの特徴と学習経験による変化
    4.1 序
    4.1.1 はじめに
    4.1.2 先行研究
    4.2 方法
    4.2.1 質問紙
    4.2.2 分析方法
    4.3 学習ストラテジー調査の結果と考察
    4.3.1 記憶ストラテジー
    4.3.2 認知ストラテジー
    4.3.3 補償ストラテジー
    4.3.4 メタ認知ストラテジー
    4.3.5 情意ストラテジー
    4.3.6 社会的ストラテジー
    4.3.7 領域ごとの平均値
    4.4 まとめ

    第5章 結論
    5.1 まとめ
    5.2 今後の課題

    参考文献
    あとがき
    索引
  • 内容紹介

    日本人の初級韓国語学習者が学習を進めていく中でいかに変化していくのか。学習動機、学習ビリーフ、学習ストラテジーや、学習経験による韓国・韓国人に対するイメージの変化に着目し、実証的に明らかにする。また、学習者自身が認知する変化と統計的分析の結果に相違があることを明らかにした。韓国語に限らず、様々な語学学習が学習者に与える影響を考えるために有益な書。外国語習得研究者、外国語教員にぜひ手に取って頂きたい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齊藤 良子(サイトウ リョウコ)
    東京都出身。2013年東京大学総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程修了、学術博士。東京大学東アジアリベラルアーツイニシアティブ特任講師を経て、現在、国士舘大学政経学部専任講師
  • 著者について

    齊藤 良子 (サイトウ リョウコ)
    齊藤良子(さいとう・りょうこ)
    略歴 東京都出身。2013年東京大学総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程修了、学術博士。東京大学東アジアリベラルアーツイニシアティブ特任講師を経て、現在、国士舘大学政経学部専任講師。
    主要著作・論文 『言語学習と国、国民、言語に対するイメージ形成の研究』(J&C、2012、分担執筆)、『外国語教育学研究のフロンティア-四技能から異文化理解まで-』(成美堂、2009、分担執筆)、『일본의 한국어학:문범・사회・역사(日本の韓国語学 文法・社会・歴史)』(삼경문화사、2015、分担執筆)など。

初級韓国語学習者の学習態度の変容に関する研究(シリーズ言語学と言語教育〈37〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:齊藤 良子(著)
発行年月日:2018/08/10
ISBN-10:4894768798
ISBN-13:9784894768796
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:22cm
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 初級韓国語学習者の学習態度の変容に関する研究(シリーズ言語学と言語教育〈37〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!