すきな映画を仕事にして [単行本]
    • すきな映画を仕事にして [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003018515

すきな映画を仕事にして [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2018/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すきな映画を仕事にして [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 始まりは『ハーヴェイ・ミルク』(一九八八年~一九九五年)(オカマのリョウキ殺人?
    映画との出会い
    パンドラの始まり
    配給作品からの贈り物)
    第2章 世界各国・各地の映画を配給する(一九九五年~二〇〇〇年)(ソクーロフとゲルマン
    『ナヌムの家』をめぐる騒動
    世界各国・各地の映画を配給する
    絶賛の嵐なのに大コケした『八月のクリスマス』
    失明宣告を受ける
    ロシアにはお宝映画が眠っていた
    映画プロデュースや書籍発行も)
    第3章 さまざまな出会い(二〇〇一年~二〇一八年)(両親の過ごした日々
    アジア映画ヘルツォーク『エルミタージュ幻想』
    あるべテラン監督の来訪
    生まれ故郷の変遷
    ソクーロフ漬けの日々
    さまざまな出会い
    観客育成への願い)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 理惠(ナカノ リエ)
    1950年静岡県出身。1987年に(株)パンドラを設立して現在に至る
  • 内容紹介

    映画配給会社・パンドラの社長が、自身の半生を瑞々しい筆致で綴り、女性としての生き方、女性が働くことの厳しさと喜びを伝える。女性に職業選択の自由が無かった時代に社会人となった彼女は、80年代後半に外国映画の配給業務や出版活動をスタート。当時は劇場公開されることのなかったドキュメンタリー映画や、韓国映画の公開を実現させたことにより一躍脚光を浴び、現在に至る。配給作品が扱うテーマも、同性愛や従軍慰安婦問題など、タブー視されていた内容であればあるほど積極的に紹介してきた。
    9月15日からは、新宿K's cinemaにてパンドラ創立31周年特集上映「時代とともに」が始まるなど、その独自の活動姿勢には、ますます熱い注目と共感が寄せられている。
  • 著者について

    中野理惠 (ナカノリエ)
    映画配給会社・パンドラ社長。出版社としての活動と共に自身で編集・翻訳なども行う。
    配給作品はソクーロフの作品多数、「ハーヴェイ・ミルク」「100人の子供たちが列車を待っている」「レニ」「草取り草紙」「ナヌムの家」「こねこ」「美しい夏キリシマ」「八月のクリスマス」「アイコンタクト」「プライドinブルー」「娘よ」「笑う故郷」など多数。

すきな映画を仕事にして [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:中野 理惠(著)
発行年月日:2018/10/25
ISBN-10:4768476481
ISBN-13:9784768476482
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:21cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 すきな映画を仕事にして [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!