日本語教育への応用(コーパスで学ぶ日本語学) [全集叢書]
    • 日本語教育への応用(コーパスで学ぶ日本語学) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003018583

日本語教育への応用(コーパスで学ぶ日本語学) [全集叢書]

森 篤嗣(編著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2018/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語教育への応用(コーパスで学ぶ日本語学) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

      1. 総説(森 篤嗣)#br#  2. 日本語教材の分析(田中祐輔)#br#  3. 文型とコロケーション(森 篤嗣)#br#  4. 学習者話し言葉コーパス分析(中俣尚己)#br#  5. 学習者書き言葉コーパス分析(奧野由紀子)#br#  6. 対照言語学的分析(建石 始)#br#  付録 コーパス利用の基礎(岩田一成)#br#
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 篤嗣(モリ アツシ)
    京都外国語大学外国語学部教授。大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士後期課程修了、博士(言語文化)。専門は日本語学、日本語教育、国語科教育。コーパスのほか、日本語教育や学校教育に関する研究にも取り組んでいる
  • 出版社からのコメント

    日本語教育は「何を」教えるべきなのか。主観をサポートするコーパスの使い方とともに解説する。
  • 内容紹介

    日本語教育は「何を」教えるべきなのか。主観をサポートするコーパスの使い方と応用を丁寧に解説する。〔内容〕総説/日本語教材の分析/文型とコロケーション/学習者話し言葉コーパス/学習者書き言葉コーパス/対照言語学的分析/付録
  • 著者について

    森 篤嗣 (モリ アツシ)
    京都外国語大学

    田中 祐輔 (タナカ ユウスケ)
    東洋大学

    中俣 尚己 (ナカマタ ナオキ)
    京都教育大学

    奥野 由紀子 (オクノ ユキコ)
    首都大学東京

    建石 始 (タテイシ ハジメ)
    神戸女学院大学

    岩田 一成 (イワタ カズナリ)
    聖心女子大学

日本語教育への応用(コーパスで学ぶ日本語学) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:森 篤嗣(編著)
発行年月日:2018/10/01
ISBN-10:425451655X
ISBN-13:9784254516555
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 日本語教育への応用(コーパスで学ぶ日本語学) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!