茶の湯の羽箒-知られざる鳥の文化誌 [単行本]
    • 茶の湯の羽箒-知られざる鳥の文化誌 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003018909

茶の湯の羽箒-知られざる鳥の文化誌 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2018/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

茶の湯の羽箒-知られざる鳥の文化誌 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    掃き清めるだけじゃない!?羽箒(はぼうき)を通して発見した茶の湯の歴史と茶人の美意識、鳥たちの魅力を紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 羽箒にひかれて
    2章 茶の湯の羽箒
    3章 茶人と羽箒
    4章 羽箒を結う
    5章 羽箒を使う
    6章 羽箒の羽とその鳥たち
    7章 羽箒から見える日本人と鳥の関係史
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下坂 玉起(シモサカ タマキ)
    羽箒研究家、イラストレーター(ののたんぽぽ、野々玉起)。茶名宗玉。早稲田大学第一文学部西洋史学科卒。早稲田大学漫画研究会出身。日本野鳥の会元探鳥会リーダー。茶の湯文化学会、日本鳥学会、生き物文化誌学会、日本野鳥の会、日本自然保護協会など各会員。博物館など展示企画解説や各種講演会の講師も多数つとめる
  • 出版社からのコメント

    ただ一人羽箒の調査を続けてきた著者が、そこから得た情報や、茶人たちの美意識、羽の持ち主であった鳥たちの現状などを紹介します。
  • 内容紹介

    〈掃き清めるだけじゃない、羽箒のすべてを紹介します〉
    〈茶の湯と鳥をつなぐ羽箒の文化誌〉

    茶の湯とバードウォッチングを趣味とし、羽箒の研究をただ1人続けてきた著者が、20年余りの調査を通して「発見」した羽箒に関する数々の事実や興味深い情報を一冊にまとめます。今まで見過ごされていた意外な事実、単なる炭道具というワクにとどまらない魅力、また調査の過程で出会った驚きや感動、そこに至るまでのエピソードなどもイラストを交えながら紹介します。羽箒を通して羽の持ち主であった鳥たちの現状、茶人たちの感性や美意識、日本人の自然観、鳥や自然の素晴らしさなどが伝わってくる一冊です。
  • 著者について

    下坂玉起 (シモサカタマキ)
    羽箒研究家・イラストレーター

茶の湯の羽箒-知られざる鳥の文化誌 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:下坂 玉起(著)
発行年月日:2018/09/25
ISBN-10:4473042650
ISBN-13:9784473042651
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:415ページ
縦:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 茶の湯の羽箒-知られざる鳥の文化誌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!