民法がわかると会社法はもっと面白い!―ユミ先生のオフィスアワー日記 民法改正対応 改訂版 [単行本]
    • 民法がわかると会社法はもっと面白い!―ユミ先生のオフィスアワー日記 民法改正対応 改訂版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003018913

民法がわかると会社法はもっと面白い!―ユミ先生のオフィスアワー日記 民法改正対応 改訂版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第一法規
販売開始日: 2018/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民法がわかると会社法はもっと面白い!―ユミ先生のオフィスアワー日記 民法改正対応 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    改正民法を制する者が、やっぱり商法・会社法をも制す!待望の“改訂版”が登場。ギャグも内容も最新にアップデートして、サクッと解説。味気ない法律の説明ではモノ足りないなら…ユミ先生の研究室で楽しく一緒に法律を学びましょ!
  • 目次

    第1章 総則
     Ⅰ ビジネス法の基礎は民法にあり! ~民法とは何か~
       民法の(四大)基本原則〔日記1〕
       民法1条の「信義則」と「権利濫用」〔日記2〕
       民法と会社法の関係〔日記3〕
     Ⅱ 法人はアンドロイド? ~自然人と法人~
       法人の権利能力〔日記4〕
     Ⅲ 効果をめざせ意思表示 ~意思表示とは何か~
       法律行為と意思表示〔日記5〕
       取消しと無効〔日記6〕
       強行法規と任意法規〔日記7〕/取締法規と訓示規定・効力規定〔日記8〕
     Ⅳ 人にやらせて結果はイタダキ! ~便利な代理制度~
       代理制度の仕組み〔日記9〕
       無権代理の効果〔日記10〕
       表見代理取締役と表見代理の関係〔日記11〕
       自己契約・双方代理〔日記12〕
       代理とその類似の制度〔日記13〕/〔日記14〕

    第2章 物権
     Ⅰ 物権は債権より強し ~物権とは何か~
       物権の構造〔日記15〕
       物権の変動〔日記16〕
       公示の原則〔日記17〕
       一般動産の対抗要件〔日記18〕
       物権の消滅〔日記19〕
     Ⅱ 所有権は物権の王様 ~所有権の内容と取得~
       所有権の取得〔日記20〕/〔日記21〕
       共有〔日記22〕/〔日記23〕
     Ⅲ 手元になくても占有している? ~占有権~
       占有権〔日記24〕/〔日記25〕

     第3章 債権
     Ⅰ 債権は人に要求する権利 ~債権の成立・移転・消滅~
       債権と債務の発生・債権の効力〔日記26〕/〔日記27〕
       債権譲渡と第三者対抗要件〔日記28〕
       債権の消滅〔日記29〕/〔日記30〕
     Ⅱ 契約は固い約束 ~契約総論~
       契約の拘束力〔日記31〕
       申込みの誘引〔日記32〕/申込みの拘束力〔日記33〕
     Ⅲ 民法に載っている契約を大づかみにしよう ~契約の分類~
       契約の種類〔日記34〕/〔日記35〕/〔日記36〕
     Ⅳ 契約内容のあれこれ ~契約各論~
       売買の予約〔日記37〕
       役務提供契約〔日記38〕/注意義務の基準〔日記39〕
       組合と法人〔日記40〕/組合の財産関係〔日記41〕/「民法上の組合」以外の組合〔日記42〕
     Ⅴ 知らない間柄でも深い関係!? ~事務管理・不当利得・不法行為~
       意思表示に基づかない債権発生原因
       法人の不法行為責任と使用者責任〔日記43〕

    第4章 担保
     Ⅰ 債権者は担保を欲しがる! ~担保総論~
       担保の種類と性質〔日記44〕
       担保物権の基本的性質〔日記45〕
     Ⅱ ビジネスの場面に登場する担保物権 ~典型担保物権と譲渡担保~
       権利質の特徴〔日記46〕
       譲渡担保〔日記47〕

    第5章 番外編(債権法改正)
     Ⅰ ナニが変わった? ドコが変わった? ~債権法改正を徹底演習~
       「わかりやすい民法」をめざして〔日記48〕

    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木俣 由美(キマタ ユミ)
    京都産業大学法学部教授。愛知県出身。大阪大学法学部卒業後、新聞社勤務を経て、1999年、京都大学大学院法学研究科博士後期課程修了。2008年~2009年カリフォルニア大学バークレー・ロースクールに客員研究員として在籍。日本私法学会理事、日本笑い学会理事
  • 出版社からのコメント

    民法改正および平成26年会社法改正などをわかりやすく解説。クスッと笑えるギャグもバージョンアップした、楽しく学べる一冊。
  • 内容紹介

    民法を切り口として会社法をより手軽に理解できる『民法がわかると会社法はもっと面白い!』の改訂版。民法改正および平成26年会社法改正などをわかりやすく解説し、クスッと笑えるギャグも時代の変化合わせてバージョンアップした、楽しく学べる一冊。

    会社法を学ぶ上で実は理解していないと難しいの民法。 そこで…

    今回の改訂版では

    ○ 民法改正および平成26年会社法改正などをわかりやすく解説

    ○ 日本笑い学会理事である著者によるクスッと笑えるギャグも時代の変化合わせてバージョンアップ!

    ○ ユミ先生等のカバーイラストもリニューアル さらに手に取って頂きやすい書籍になりました!。

    いままでの読者層(法学未修者・企業法務の入門者)のほか、民法改正対応により「先取りして勉強したい」という企業法務の方にもオススメです!

民法がわかると会社法はもっと面白い!―ユミ先生のオフィスアワー日記 民法改正対応 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:木俣 由美(著)
発行年月日:2018/10/05
ISBN-10:4474064771
ISBN-13:9784474064775
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:349ページ
縦:19cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 民法がわかると会社法はもっと面白い!―ユミ先生のオフィスアワー日記 民法改正対応 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!