ミトラの密儀(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • ミトラの密儀(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003019647

ミトラの密儀(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2018/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ミトラの密儀(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ミトラ教は紀元前三世紀頃のペルシャで信仰され、ヘレニズムの文化交流によって地中海世界に伝播した。民族宗教という出自であるにもかかわらず、一時はローマ帝国でキリスト教と覇を競うほど隆盛を誇ったが、秘儀的な宗教であったがゆえ詳細の多くは謎に包まれてきた。獅子頭人身の異貌、牡牛を屠る図像の異教神が、なぜ異文化の民に受け入れられていったのか?起源、教義、儀礼、キリスト教への影響、凋落の理由等、この密儀宗教の全貌を膨大な資料で解き明かした第一人者による古典的研究。貴重図版多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 起源
    第2章 ローマ帝国への伝播
    第3章 ミトラと皇帝権力
    第4章 密儀の教義
    第5章 典礼・祭司・信者
    第6章 ミトラとローマ帝国の諸宗教
    補遺1 ミトラ教美術
    補遺2 文献目録
  • 内容紹介

    東方からローマ帝国に伝えられ、キリスト教と覇を競った謎の古代密儀宗教。その全貌を初めて明らかにした、第一人者による古典的名著。 解説 前田耕作
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キュモン,フランツ(キュモン,フランツ/Cumont,Franz Val´ery Marie)
    1868‐1947年。ベルギーの宗教史家、文献学者、考古学者。母国でヘント大学教授、ブリュッセル王立博物館学芸員を務めた後、パリとローマでフリーランスの研究者として活躍した

    小川 英雄(オガワ ヒデオ)
    1935‐2016年。川崎市生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程中退。慶応大学名誉教授。文学博士。日本オリエント学会会長、三田史学会会長などを歴任
  • 著者について

    フランツ・キュモン (フランツキュモン)
    1868-1947年。ベルギーの宗教史家、文献学者、考古学者。母国でヘント大学教授、ブリュッセル王立博物館学芸員を務めた後、パリとローマでフリーランスの研究者として活躍した。著書:『ローマ帝国の東方宗教』『ギリシア・ローマ人の占星術と宗教』『ローマ人の埋葬象徴の研究』他。

    小川 英雄 (オガワ ヒデオ)
    1935-2016年。川崎市生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程中退。慶応大学名誉教授。文学博士。日本オリエント学会会長、三田史学会会長などを歴任。著書:『ミトラス教研究』『古代オリエントの歴史』他著訳書多数。

ミトラの密儀(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:フランツ キュモン(訳)/小川 英雄(訳)
発行年月日:2018/10/10
ISBN-10:4480098925
ISBN-13:9784480098924
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:310ページ
縦:15cm
その他: 原書名: Les myst`eres de Mithra〈Cumont,Franz Val´ery Marie〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ミトラの密儀(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!