戦略の世界史〈上〉―戦争・政治・ビジネス [単行本]
    • 戦略の世界史〈上〉―戦争・政治・ビジネス [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
戦略の世界史〈上〉―戦争・政治・ビジネス [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003019707

戦略の世界史〈上〉―戦争・政治・ビジネス [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2018/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦略の世界史〈上〉―戦争・政治・ビジネス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大国や大企業の命運をかけた決断から、個人の日常生活におけるさまざまな行動にかかわる意思決定まで。強者か弱者か、職業、社会的地位を問わず、誰もが、あらゆる組織が必要としている戦略。それは、いつから人間の世界に登場し、どのように用いられ、変容してきたのか?上巻では、戦略の起源を、聖書、古代ギリシャ、孫子、マキャベリ、ミルトンに探り、ナポレオン、ジョミニ、クラウゼヴィッツ、モルトケ、マハン、リデルハート、マクナマラ、カーン、シェリング、ロレンス、毛沢東などの軍事戦略、トルストイの思想を取り上げ、そして弱者の戦略として政治的な戦略の軌跡を、マルクス、エンゲルス、バクーニン、レーニンなどの革命家、ウェーバーら社会学者の思想に探る。
  • 目次

    〈第I部 戦略の起源〉
    第1章 戦略の起源1: 進化
    第2章 戦略の起源2: 旧約聖書
    第3章 戦略の起源3: 古代ギリシャ
    第4章 孫子とマキャベリ
    第5章 サタンの戦略
    〈第II部 力の戦略〉
    第6章 新たな戦略の科学
    第7章 クラウゼヴィッツ
    第8章 欺瞞の科学
    第9章 殲滅戦略か、消耗戦略か
    第10章 頭脳と腕力
    第11章 間接的アプローチ
    第12章 核のゲーム
    第13章 非合理の合理性
    第14章 ゲリラ戦
    第15章 監視と情勢判断
    第16章 軍事における革命
    第17 章 戦略の達人という神話
    〈第III部 下からの戦略〉
    第18章 マルクスと労働者階級のための戦略
    第19章 ゲルツェンとバクーニン
    第20章 修正主義者と前衛
    第21章 官僚、民主主義者、エリート
    原 注
    索 引
  • 出版社からのコメント

    戦略の本質とは何か。古今東西の戦争、政治、ビジネスにわたり、戦略論の世界的権威が戦略の叡智を縦横無尽に論じた古典的著作
  • 内容紹介

    野中郁次郎氏(一橋大学名誉教授)推薦!
    「空前のスケールで戦略の本質を追究、知的興奮を覚えずにはいられない」
    戦略研究の世界的権威による渾身の傑作!

    ■大国や大企業の命運をかけた決断から、個人の日常生活におけるさまざまな行動にかかわる意思決定まで。強者か弱者か、職業、社会的地位を問わず、誰もが、あらゆる組織が必要としている戦略。それは、いつから人間の世界に登場し、どのように用いられ、変容してきたのか?
    ■聖書の世界から、ペロポネソス戦争、ナポレオン戦争、ベトナム戦争、イラク戦争などの戦争や軍事戦略、そして、革命運動、公民権運動、大統領選挙戦など政治との関わり、さらにアメリカ巨大企業の経営者、経営戦略家によるビジネス革命まで、広大な視野のもとに戦略の変遷を論じる。また、神話、歴史書、文学、哲学、経済学、社会学、心理学、政治学など多様な分野にわたり、人間と戦略の関わりを解き明かし、戦略とは何か、を追究する。
    ■上巻では、戦略の起源を、聖書、古代ギリシャ、孫子、マキャベリ、ミルトンに探り、ナポレオン、ジョミニ、クラウゼヴィッツ、モルトケ、マハン、リデルハート、マクナマラ、カーン、シェリング、ロレンス、毛沢東などの軍事戦略、トルストイの思想を取り上げ、そして弱者の戦略として政治的な戦略の軌跡を、マルクス、エンゲルス、バクーニン、レーニンなどの革命家、ウェーバーら社会学者の思想に探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フリードマン,ローレンス(フリードマン,ローレンス/Freedman,Lawrence)
    ロンドン大学キングス・カレッジ戦争研究学部名誉教授。国際政治研究者。核戦略、冷戦、安全保障問題について幅広く著作・執筆を行う。マンチェスター大学、ヨーク大学、オックスフォード大学で学ぶ。オックスフォード大学ナッツフィールド・カレッジ、英国際戦略研究所、王立国際関係研究所を経て、1982年、キングス・カレッジ戦争研究学部教授に就任

    貫井 佳子(ヌキイ ヨシコ)
    翻訳家。青山学院大学国際政治経済学部卒業。証券系シンクタンク、外資系証券会社に勤務後、フリーランスで翻訳業に従事
  • 著者について

    ローレンス・フリードマン (ローレンス フリードマン)
    英ロンドン大学キングス・カレッジ名誉教授
    英キングス・カレッジ・ロンドン戦争研究学部名誉教授。国際政治研究者。核戦略、冷戦、安全保障問題について幅広く著作・執筆を行う。マンチェスター大学、ヨーク大学、オックスフォード大学で学ぶ。オックスフォード大学ナッツフィールド・カレッジ、英国際戦略研究所、王立国際関係研究所をへて、1982年、キングス・カレッジ戦争研究学部教授に就任。

    貫井 佳子 (ヌキイ ヨシコ)
    翻訳家。青山学院大学国際政治経済学部卒業。証券系シンクタンク、外資系証券会社に勤務後、フリーランスで翻訳業に従事。訳書に『ビジネスを変えた七人の知恵者』(角川書店)『ホンネの経済学』『投資で一番大切な20の教え』『なぜ「あれ」は流行るのか?』『リーダーなき経済』(日本経済新聞出版社)などがある。

戦略の世界史〈上〉―戦争・政治・ビジネス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:ローレンス フリードマン(著)/貫井 佳子(訳)
発行年月日:2018/09/25
ISBN-10:453217645X
ISBN-13:9784532176457
判型:A5
発売社名:日本経済新聞出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:557ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Strategy:A History〈Freedman,Lawrence〉
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 戦略の世界史〈上〉―戦争・政治・ビジネス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!