題名の喩楽 [単行本]
    • 題名の喩楽 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003019761

題名の喩楽 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治書院
販売開始日: 2018/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

題名の喩楽 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    各ジャンルの題名所をかけめぐる喩楽トラベルへようこそ!いちばん目立っていちばんスルーされがち!?
  • 目次

    巡題――村上春樹長編小説
    先題――村上春樹短編小説1
    統題――村上春樹短編小説2
    型題――三島由紀夫短編小説
    凝題――向田邦子短編小説
    緩題――向田邦子エッセイ
    魅題――宮澤賢治童話
    神題――八木重吉詩
    私題――さだまさし歌詞
    即題――新聞投稿
    対題――大江千里集
    非題――マグリット絵画
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    はんざわ かんいち(ハンザワ カンイチ)
    半沢幹一。1954年、岩手県久慈市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程前期修了。現在、共立女子大学文芸学部教授。表現学会理事。専門は日本語表現学
  • 出版社からのコメント

    各ジャンルの題名所をかけめぐる喩楽トラベルへようこそ!
  • 著者について

    はんざわ かんいち (ハンザワ カンイチ)
    1954年、岩手県久慈市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程前期修了。現在、共立女子大学文芸学部教授。表現学会理事。専門は日本語表現学。おもな編著書に、『向田邦子の比喩トランプ』(新典社、2011年)、『あそんで身に付く日本語表現力』(全四巻、監修、偕成社、2010年)、『日本語表現学を学ぶ人のために』(共編、世界思想社、2009年)、『ケーススタディ日本語の表現』(共編、おうふう、2005年)、『テキスト日本語表現 ワークブック付』(共編、明治書院、2003年)など、少数。
    現在、雑誌『日本語学』で「ことばのことばかり」を連載中。

題名の喩楽 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治書院
著者名:はんざわ かんいち(著)
発行年月日:2018/09/10
ISBN-10:4625654203
ISBN-13:9784625654206
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:390ページ
縦:19cm
他の明治書院の書籍を探す

    明治書院 題名の喩楽 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!