岡本太郎と太陽の塔 増補新版 [単行本]
    • 岡本太郎と太陽の塔 増補新版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003019780

岡本太郎と太陽の塔 増補新版 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館クリエイティブ
販売開始日: 2018/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

岡本太郎と太陽の塔 増補新版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 太陽の塔に込めたもの
    2 祭りの神格として
    3 太陽の塔1970
    4 太陽の塔の21世紀
    5 万博の太郎
    6 資料編
  • 内容紹介

    太陽の塔に込められたメッセージとは?

    2018年に再生を果たした太陽の塔。本書は、生まれ変わった太陽の塔の“いま”、新たに発見された史料などの最新情報をもとに、2008年刊行の『岡本太郎と太陽の塔』を全面的に改訂したものです。初期のスケッチ、設計図、報告書などの計画資料、太郎自身の言葉をはじめ、種々の史料をふんだんに織り込むとともに、磯崎新、赤坂憲雄、椹木野衣、山下裕二ら太郎研究の第一人者の寄稿を収録。多角的な解説とヴィジュアル両面から、太陽の塔の意味や太陽の塔に込められたメッセージを読み解いていきます。既刊『太陽の塔』(2018)とは別の切り口から太陽の塔の全貌を俯瞰する本書は、同書の姉妹書であり、相互補完的な役割を果たすもの。両書を併読することで、太陽の塔への理解がより一層深まるように編集されています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平野 暁臣(ヒラノ アキオミ)
    空間メディアプロデューサー/現代芸術研究所代表取締役/岡本太郎記念館館長。1959年生まれ。大阪万博で岡本太郎が創設した現代芸術研究所を主宰し、イベントやディスプレイなど“空間メディア”の領域で多彩なプロデュース活動を行う。セビリア万博日本館、リスボン万博日本館、川崎市岡本太郎美術館、六本木ヒルズアリーナ、ダボス会議ジャパンナイト、ジャナドリヤ祭日本館、「明日の神話」再生プロジェクト、岡本太郎生誕百年事業など、話題になった数々のプロジェクトを手がけ、「太陽の塔」の内部再生においても総合プロデューサーとしてプロジェクトを率いた

岡本太郎と太陽の塔 増補新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館クリエイティブ
著者名:平野 暁臣(編著)
発行年月日:2018/09/17
ISBN-10:4778036158
ISBN-13:9784778036157
判型:規大
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:29cm
横:21cm
他の小学館クリエイティブの書籍を探す

    小学館クリエイティブ 岡本太郎と太陽の塔 増補新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!