83・1/4歳の素晴らしき日々 [単行本]
    • 83・1/4歳の素晴らしき日々 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003019892

83・1/4歳の素晴らしき日々 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2018/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

83・1/4歳の素晴らしき日々 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オランダ、アムステルダムのケアハウスで暮らすヘンドリック83歳。変わらない生活に辟易した彼は、もっと人生を楽しもうと、仲間と共に“オマニド(年寄りだがまだ死んでない)クラブ”を結成する。カジノに行ったり、電動カートを乗り回したり、恋をしたり。しかしそこには手強い施設長や厳しい使用規則、血糖値など、様々な壁が立ちはだかり…。高福祉国家をシルバージョークで皮肉る、オランダ32万部のベストセラー!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フルーン,ヘンドリック(フルーン,ヘンドリック/Groen,Hendrik)
    匿名作家。日記調小説『83・1/4歳の素晴らしき日々』がオランダで32万部のベストセラーとなる。36カ国で版権が取得され、本国ではテレビドラマ化も果たした

    長山 さき(ナガヤマ サキ)
    1963年神戸生まれ。オランダ語翻訳者。関西学院大学大学院文学研究科修士課程修了。文化人類学を学ぶ。87年、ライデン大学に留学。以降オランダに暮らし、現在はアムステルダム在住
  • 内容紹介

    83歳、ケアハウス暮らし。人生はこれからが面白い!
    高福祉国家オランダで空前のベストセラーを巻き起こした大ヒット老人小説
    オランダ、アムステルダムのケアハウスに暮らすヘンドリック83歳。ただコーヒーを飲みながら死を待つ日々に嫌気がさした彼は、仲間とともに「オマニド(老いても死んでない)クラブ」を立ち上げる。遠足やカジノなどさまざまな催しを企画して、楽しく生きようと試みるヘンドリックたちだが…。
    良い老後とは、人生とは何か。安楽死もある高福祉国家オランダを痛烈に皮肉る、笑いと涙、恋と友情の物語。オランダで30万部の大ヒット小説!
    ___

    親愛なる日本の読者の皆さんへ

    アムステルダムの北地区と日本の東京都は約9283キロ離れています。文化も9283キロ分、異なっているのかもしれません。ほんとうにそうなのかは、残念ながら日本のことをほとんど知らない年老いたアムステルダム市民の私にはわかりませんが。でも、国や文化の差が大きければ大きいほど、互いに学びあえる、ということは私にもわかります。少なくとも理論上はそうです。瓜二つの人間どうしが互いを高めあうことはあまりないでしょう。
    それゆえ私は、オランダの老人ホームでの私の体験が日本でどのように受け止められるのか、非常に深い興味を抱いています。ぜひ皆さんからの感想を聞かせていただきたいです。日本の〈ヘンドリック・フルーン〉はどのように老後を過ごしているのか、日本にも嫌な施設長がいたり、独創的な〈オマニドクラブ〉が存在したりするのか(〈オマニド〉という言葉は少し日本語的に聞こえますね)。
    なんといっても私の座右の銘は〈老いてなお好奇心の塊〉なのですから。
    日本の読者の皆さんが驚くだけでなく、楽しんだり感動したりもしてくれることを願っています。

    心をこめて、ヘンドリック・フルーンより
    ___

    谷川俊太郎さんコメント
    神は細部に宿る 老いは細部を生きる
    ___

    【著者略歴】

    ヘンドリック・フルーン
    Hendrik Groen
    匿名作家。本書は文芸ウェブサイト上で連載され、のちに出版に至った。人口1700万人のオランダで30万部を超えるベストセラーとなり、36か国で版権が取得。本国ではテレビドラマ化も果たした。物語の内容については、「嘘の文はひとつもないが、全ての言葉が真実ではない」とのこと。

    【訳者略歴】
    長山さき
    (ながやま・さき)
    1963年神戸生まれ。オランダ語翻訳者。関西学院大学大学院文学研究科修士課程修了。文化人類学を学ぶ。87年にライデン大学に留学。以降オランダに暮らし、現在はアムステルダム在住。訳書にトーン・テレヘン『ハリネズミの願い』『きげんのいいリス』(以上新潮社)、ハリー・ムリシュ『天国の発見』(バジリコ)、ヘールト・マック『ヨーロッパの100年』(徳間書店)ほか多数。

    ※数字はすべて2018年8月

83・1/4歳の素晴らしき日々 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:ヘンドリック フルーン(著)/長山 さき(訳)
発行年月日:2018/10/10
ISBN-10:4087734935
ISBN-13:9784087734935
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:396ページ
縦:19cm
横:13cm
その他: 原書名: POGINGEN IETS VAN HET LEVEN TE MAKEN HET GEHEIME DAGBOEK VAN HENDRIK GROEN,83 1/4 JAAR〈Groen,Hendrik〉
他の集英社の書籍を探す

    集英社 83・1/4歳の素晴らしき日々 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!