季刊 自治と分権 第73号 [全集叢書]

販売休止中です

    • 季刊 自治と分権 第73号 [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003020656

季刊 自治と分権 第73号 [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:大月書店
販売開始日: 2018/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

季刊 自治と分権 第73号 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    【随想】東芝不正会計の背景にある原発リスクの闇……永山利和(研究機構運営委員、元日本大学教授)
    【首長インタビュー 「未来への地方自治」】小さな村でも自信と誇りをもって「美しく生きる」「美しく暮らす」地域づくりを……戸梶眞幸さん(高知県日高村長)、インタビューアー本多滝夫(龍谷教授)

    ■特集■ 「人口減少」問題と住民自治
    大都市自治体の域内分権制度の現状――指定都市を中心に――……西村 茂(金沢大学名誉教授)
    出生率の回復と東京一極集中の是正――自治体は創意工夫と国に政策転換を迫れ――……中山 徹(奈良女子大学教授)
    地方議会・議員のあり方改革の方向性――総務省2つの研究会報告書の検討を中心に――……大田直史(龍谷大学教授)

    ●れんけいこうち広域都市圏(連携中枢都市圏)から見る市町村の連携と自治……筒井敬二(高知自治労連執行委員長)
    ●地方公務員の女性活躍の現状と課題……鬼丸朋子(中央大学)、小尾晴美(名寄市立大学)

    ●「福祉」は幸せであることを忘れずに~養護老人ホーム「真盛園」の歩みと課題~……前阪良憲(社会福祉法人真盛園常務理事兼務総合園長)
    ●心のふれあいを大切に、日常生活の充実をめざして~真盛園・老人ホームの実践から~……川橋忠之(養護老人ホーム真盛園相談員)

    【現場レポート】原発再稼働の事前合意を拡大した、東海第二原発事業者と立地・周辺自治体――「新安全協定」の締結と原発事故避難計画――……小泉 治(自治労連中央執行委員 自治労連原発ゼロ・再生可能エネルギー政策検討委員会事務局長)
    【Q&A イチから教えて! 社会保障・社会福祉】「子どもの福祉」……垣内国光(明星大学名誉教授)、小澤 薫(新潟県立大学准教授)
    【弁護団レポート/自治労連弁護団】市議会による労使自治への介入を阻止、和解成立――鎌倉市職員労働組合不当労働行為事件ー―……川本美保(弁護士)
    【ブックレビュー】西日本新聞社編『新 移民時代――外国人労働者と共に生きる社会へ』(明石書店)……懸谷 一(福岡自治労連)/村山由佳『風は西から』(幻冬舎)……星原 徹(自治労連岡山県本部)
    【自治体日誌】
    【読者のひろば】
  • 出版社からのコメント

    特集=「人口減少」問題と自治体

季刊 自治と分権 第73号 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:自治労連地方自治問題研究機構(編)
発行年月日:2018/10
ISBN-10:4272791737
ISBN-13:9784272791736
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
その他:特集:「人口減少」問題と住民自治
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 季刊 自治と分権 第73号 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!