赤の歴史文化図鑑 [単行本]
    • 赤の歴史文化図鑑 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003022040

赤の歴史文化図鑑 [単行本]

  • 5.0
価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2018/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

赤の歴史文化図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    120におよぶ豊富な図版とともに、芸術作品に使われている色についてはもちろん、染料や画材や染色の技術、その染料の原産地との関係、日常生活における色彩、キリスト教の影響など歴史を追って考察したヨーロッパの色彩の社会・文化史!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    原初の色(始原から古代末期まで)(最初の色彩
    火と血 ほか)
    好まれる色(6‐14世紀)(教父たちの赤4色
    キリストの血 ほか)
    異議を申し立てられた色(14‐17世紀)(地獄の業火に焼かれて
    赤毛の男ユダ ほか)
    危険な色?(18‐21世紀)(赤の周縁―ローズ
    美顔料と社交界の慣例 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パストゥロー,ミシェル(パストゥロー,ミシェル/Pastoureau,Michel)
    1947年パリ生まれ。国立古文書学校卒。フランス国立図書館メダイユ部門主任をつとめたのち、国立高等実習研究院、ついで国立高等社会科学研究院主任教授、フランス紋章・印章学会会長などを歴任した。著書『われわれの記憶の色』(2010年)でメディシス賞(評論部門)受賞

    蔵持 不三也(クラモチ フミヤ)
    1946年栃木県今市市(現日光市)生まれ。早稲田大学第1文学部仏文専攻卒、パリ第4大学(ソルボンヌ大学)修士課程修了(比較文化専攻)、社会科学高等研究院博士課程修了(民族学専攻)。早稲田大学人間科学学術院教授やモンペリエ大学客員教授をへて現在早稲田大学名誉教授

    城谷 民世(シロヤ タミヨ)
    北海道室蘭市生まれ。早稲田大学人間科学部人間健康科学卒、パリ第7大学前期博士課程(政治社会学専攻)修了、エクス=アン=プロヴァンス大学政治学院後期博士課程修了。博士(社会学)

赤の歴史文化図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:ミシェル パストゥロー(著)/蔵持 不三也(訳)/城谷 民世(訳)
発行年月日:2018/10/05
ISBN-10:4562056010
ISBN-13:9784562056019
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:25cm
横:24cm
その他: 原書名: ROUGE.HISTOIRE D'UNE COULEUR〈Pastoureau,Michel〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 赤の歴史文化図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!