ホネホネ動物ふしぎ大図鑑 [図鑑]
    • ホネホネ動物ふしぎ大図鑑 [図鑑]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ホネホネ動物ふしぎ大図鑑 [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003022089

ホネホネ動物ふしぎ大図鑑 [図鑑]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本図書センター
販売開始日: 2018/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホネホネ動物ふしぎ大図鑑 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ほ乳類から両生類、魚類までさまざまな脊椎動物を取り上げ、骨の特色からその名前を当てる「Q&A」の構成。「Qページ」である動物の骨の特徴をさまざまな角度から紹介し、そのもち主の動物は何かを問いかけ、「Aページ」でその答えである動物を示し、その生態や体のつくり、類似・関連した動物などを紹介。特集ページを設け、骨の形や機能から見た動物の体のつくりや生態を、テーマごとにわかりやすく解説している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の動物たち(草原をはねるように走る動物なあに!?―ウサギ(ニホンノウサギ)
    暗闇を自在に飛ぶ動物何だ!?―コウモリ(アブラコウモリ)
    枝分かれした大きな角の動物は何!?―シカ(ニホンジカ) ほか)
    第2章 世界の動物たち(森にすむやさしい力もちはだれだ!?―ゴリラ(ニシゴリラ)
    タケが大好きな白黒模様の動物は!?―ジャイアントパンダ
    草原にすむ首の長い動物はなあに!?―キリン(マサイキリン) ほか)
    第3章 海の動物たち(陸でも水中でもすばやく動く動物は!?―アシカ(カリフォルニアアシカ)
    大きくて魚みたいなほ乳類は何だ!?―クジラ(シロナガスクジラ)
    あおむけで海面に浮かぶ動物だれだ!?―ラッコ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富田 京一(トミタ キョウイチ)
    1966年福島県生まれ。肉食爬虫類研究所代表
  • 内容紹介

    ページをめくると、大きな骨格の写真が登場!
    それがどんな動物か想像することから、楽しさが広がる図鑑です。
    次のページでは、その動物の体や生態を豊富なビジュアルで紹介。
    骨を通して命のふしぎさを学べます。

    第一章 日本の動物たち 草原をはねるように走る動物なあに? <ウサギ> 他 
    第二章 世界の動物たち 森にすむやさしい力もちはだれだ!? <ゴリラ> 他 
    第三章 海の動物たち 陸でも水中でもすばやく動く動物は!? <アシカ> 他 
    特集 ブタの足でつくってみよう!/近くて遠い、ヒトとチンパンジー/骨から見るハクジラのなかま 他
  • 著者について

    富田京一 (トミタキョウイチ)
    1966年福島生まれ。肉食爬虫類研究所代表。世界の恐竜発掘現場や沖縄の爬虫類を調査するともに、CGによる恐竜復元や理科教育の普及活動にも力を入れている。『映画ドラえもん のび太の恐竜2006』などの映像作品や各地の博覧会にも協力。著書に『最新恐竜入門』『トミちゃんのいきもの五十番勝負-手提げコウモリは電気冷蔵庫の夢を見るか?』(共に小学館)、『ザ・爬虫類&両生類』(誠文堂新光社)、『恐竜は今も生きている』(ポプラ社)他、多数。

ホネホネ動物ふしぎ大図鑑 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本図書センター
著者名:富田 京一(監修)
発行年月日:2018/09/25
ISBN-10:4284204211
ISBN-13:9784284204217
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:163ページ
縦:31cm
横:22cm
その他:『ホネからわかる!動物ふしぎ大図鑑』再構成・改題書
他の日本図書センターの書籍を探す

    日本図書センター ホネホネ動物ふしぎ大図鑑 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!