日本最高峰のバスケ学―桜花流・上達論 [単行本]

販売を終了しました

    • 日本最高峰のバスケ学―桜花流・上達論 [単行本]

100000009003022337

日本最高峰のバスケ学―桜花流・上達論 [単行本]

井上 眞一(著)三上 太(構成)
  • 5.0
販売終了時の価格: ¥1,540(税込)
フォーマット:
出版社:東邦出版
販売開始日: 2018/09/08(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

日本最高峰のバスケ学―桜花流・上達論 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「コーチ」となる道のり
    バスケット春夏秋冬
    勝利にひそむ「運」と「必然」
    “勝利”のもたらすもの
    好きならばこそのコーチ学
    バスケットの申し子と野生児
    最初に健康管理ありき
    精神力を鍛える条件
    子どもの問題は大人の問題
    チーム・運命共同体〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 眞一(イノウエ シンイチ)
    桜花学園高校バスケットボール部コーチ。1946年生まれ、愛知県出身。1971年、名古屋市立楠中学校で指導者人生をスタートさせると、1977年に転任した名古屋市立守山中学校では1980年から「全国中学校バスケットボール大会(全中)」で6連覇を達成。1986年から正式に桜花学園高校(当時は名古屋短期大学付属高校)のコーチに就任、同年のインターハイでいきなり優勝を果たす。これまでにチームを、インターハイ23回、国体19回、ウインターカップ(春の選抜大会含む)21回、計63回の全国優勝に導く(2018年9月現在)

    三上 太(ミカミ フトシ)
    1973年生まれ、山口県出身。スポーツライター。大学を卒業後、繊維系商社に就職するも、ライターの道を目指して4年で退社。2004年よりフリーランスとしてアテネ五輪や男女アジア選手権、世界選手権(現ワールドカップ)などを取材
  • 出版社からのコメント

    全国優勝60回以上、大神雄子や渡嘉敷来夢ら世界的プレーヤーを育てた名将が語る「勝利の条件」。リアルな学生バスケの現場話も満載
  • 内容紹介

    全国優勝60回以上、大神雄子や渡嘉敷来夢など世界で活躍するプレーヤーを育てた名将が語る「勝利の条件」。「桜花流・バスケIQが高まる方法」「バスケで子どもがぐんぐん伸びる方法」「練習や戦略の組み立て方」等々、プレーヤー・指導者のスキルや考え方を一段も二段も進化させる上達論が満載。リアルな学生バスケの現場がわかり、読むだけでも楽しめる一冊。

    「華」「センス」「コツ」--。置き換えることが無意味だと理解しつつ、その理論化、具体化をつい求めてしまう。スポーツに鑑賞という「見る」楽しみがある以上、選手は「勝つ」ことと同時に「見せる(魅せる)」ことも必要である。見て楽しんでもらうことで、スポーツのクオリティーも選手のクオリティーも向上する。勝つためにはありとあらゆる工夫をするが、やはり爽やかでありたい。勝ちをつかみ取るにはたくましさも必要だ。見て楽しみ、見られて励みとなるからには、華やかでもあってほしい。それが桜花学園の部旗にも記されたキャッチフレーズにつながる。「爽やかに、たくましく、そして華麗に!」(本文より)

    中高生プレーヤーに伝えたい!
    日本最高峰のバスケット上達論

日本最高峰のバスケ学―桜花流・上達論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東邦出版
著者名:井上 眞一(著)/三上 太(構成)
発行年月日:2018/09/25
ISBN-10:4809416038
ISBN-13:9784809416033
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:19cm
横:13cm
他の東邦出版の書籍を探す

    東邦出版 日本最高峰のバスケ学―桜花流・上達論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!