音楽社会学でJ-POP!!!―米軍基地から生まれた日本歌謡曲ヒストリー [単行本]
    • 音楽社会学でJ-POP!!!―米軍基地から生まれた日本歌謡曲ヒストリー [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003023026

音楽社会学でJ-POP!!!―米軍基地から生まれた日本歌謡曲ヒストリー [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かざひの文庫
販売開始日: 2018/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

音楽社会学でJ-POP!!!―米軍基地から生まれた日本歌謡曲ヒストリー の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ
    第1章 復興に息づく銀座の街角を、彼女が歩けばジャズが聞こえた(1950年代)
    第2章 ビートルズに心躍らせスパイダースを口ずさんだあの頃、君も僕も若かった(1960年代)
    第3章 アメリカと日本を脱構築し、「風街」を構築したはっぴいえんど(1970年代)
    第4章 「おいしい生活」とともに「おいしい音楽」(「J‐POP」)への助走が、はっぴいえんどファミリーによって始動(1980年代)
    第5章 安室奈美恵と宇多田ヒカル:二人の「J‐POP」平成歌姫(diva)の登場(1990年代)
    第6章 J‐POPは国境を越えて行く:インターナショナルからトランスナショナルへ(2001‐2018)
    エピローグ(はっぴいえんどフリークの台頭)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福屋 利信(フクヤ トシノブ)
    1951年生まれ。山口県出身。山口大学特命教授。音楽社会学の視点からビートルズ研究が中心であったが、最近ではアジアの音楽シーンに研究対象をシフトしている

音楽社会学でJ-POP!!!―米軍基地から生まれた日本歌謡曲ヒストリー の商品スペック

商品仕様
出版社名:かざひの文庫
著者名:福屋 利信(著)
発行年月日:2018/10/11
ISBN-10:4884699408
ISBN-13:9784884699406
判型:B6
発売社名:太陽出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:327ページ
縦:19cm
他のかざひの文庫の書籍を探す

    かざひの文庫 音楽社会学でJ-POP!!!―米軍基地から生まれた日本歌謡曲ヒストリー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!