形態素解析の理論と実装(実践・自然言語処理シリーズ〈第2巻〉) [全集叢書]
    • 形態素解析の理論と実装(実践・自然言語処理シリーズ〈第2巻〉) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003023203

形態素解析の理論と実装(実践・自然言語処理シリーズ〈第2巻〉) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代科学社
販売開始日: 2018/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

形態素解析の理論と実装(実践・自然言語処理シリーズ〈第2巻〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 形態素解析の概要
    第2章 言語資源
    第3章 テキスト処理の基礎
    第4章 辞書引きアルゴリズム
    第5章 最小コスト法
    第6章 点予測
    第7章 未知語処理
    第8章 評価
    第9章 高度な解析
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 拓(クドウ タク)
    1999年京都大学工学部電気電子工学科卒業。2001年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士前期課程修了。2004年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士後期課程修了(工学博士)。2004年NTTコミュニケーション科学基礎研究所リサーチアソシエイト。2005年Google合同会社ソフトウェアエンジニア
  • 出版社からのコメント

    AIブームでニーズが急上昇!形態素解析の理論と実装を,技術者向けて網羅的に解説!! C++11による実装方法も掲載
  • 内容紹介

    あの工藤 拓が具体的に解説 !!
    本書は,汎用形態素解析システムMeCabを開発した著者が、言語において意味を成す最小の要素である「形態素」の解析方法について,技術者向けにその理論や実装方法を網羅的,体系的に解説する.実装や高速化なども扱う点がユニークであるが、辞書やコーパスなどの言語資源の構築・利用といった形態素解析では外せないテーマもきちんと解説している.
    本書を読めば,解析ツールを「ブラックボックス」として使っている人も中身を理解したうえで拡張・改良できる道筋ができ,ひいては独自の辞書の作成を目指せるようになる.C++11を使った具体的な実装方法も掲載.AI・自然言語処理関係の技術者,研究者には必携の書である.
  • 著者について

    工藤 拓 (クドウ タク)
    工藤 拓:Google合同会社 ソフトウェアエンジニア

形態素解析の理論と実装(実践・自然言語処理シリーズ〈第2巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代科学社
著者名:工藤 拓(著)
発行年月日:2018/09/30
ISBN-10:4764905779
ISBN-13:9784764905771
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:24cm
横:19cm
他の近代科学社の書籍を探す

    近代科学社 形態素解析の理論と実装(実践・自然言語処理シリーズ〈第2巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!