大相撲の不思議(潮新書) [新書]
    • 大相撲の不思議(潮新書) [新書]

    • ¥83426 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003023350

大相撲の不思議(潮新書) [新書]

価格:¥834(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:潮出版社
販売開始日: 2018/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大相撲の不思議(潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宗教的考察から、ポロリ事件そしてキラキラネームまで知れば知るほど深遠な大相撲の世界へようこそ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「神」と共にある世界(土俵という聖域―なぜ大相撲は摩訶不思議なのか?聖域を理解する知性と品性;花道―髪に花をさした力士たち 花道は「霊気」の通り道 ほか)
    2章 人間社会とどう折り合う?(一門―日本相撲協会は普通の組織体か!?「貴の乱」と波乱の理事選;横綱審議委員会―協会の言いなりか?女性初の委員誕生の舞台裏 ほか)
    3章 くやしかったら強くなれ(番付―実力だけを評価する世界 くやしかったら強くなれ;格差―あらゆる場所に定められる格差 憧れの大銀杏と土俵入り ほか)
    4章 時代に応じた離れ技(相撲茶屋―心ときめく異世界への入口 角界を揺るがせた理事長の割腹事件;四股名―キラキラネームの力士たち 今に伝わる四股名の系統 ほか)
  • 出版社からのコメント

    【横審の魔女】が「貴の乱」「白鵬バンザイ事件」にモノ申す!
  • 内容紹介

    女性初の横綱審議委員も務めた著者が、ニワカをばっさり!そして「大相撲」の不可思議で深遠な世界へようこそ!
    「差別があるのは当然。悔しかったら強くなれ!」「なぜ女性が土俵にあがってはいけないのか」「横審は日本相撲協会の言いなり?」「左手で手刀を切ってはいけないワケ」etc…
    小気味いい「牧子節」がさく裂する!

    図書館選書
    「大相撲」の不可思議で深遠な世界へようこそ!女性初の横綱審議委員も務めた著者が、ニワカをばっさり!「差別があるのは当然。悔しかったら強くなれ!」「なぜ女性が土俵にあがってはいけないのか」など「牧子節」がさく裂!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内館 牧子(ウチダテ マキコ)
    秋田県生まれ。武蔵野美術大学卒業。三菱重工業に入社後、13年半のOL生活を経て、1988年に脚本家デビュー。テレビドラマの脚本に「毛利元就」「ひらり」「私の青空」など多数。2000年から10年まで女性初の横綱審議委員会審議委員を務める。06年、東北大学大学院文学研究科修了。05年より同大学相撲部監督に就任し、現在は総監督
  • 著者について

    内館牧子 (ウチダテマキコ)
    1948 年生まれ。脚本家、作家。「毛利元就」「ひらり」をはじめ多くの脚本を手掛ける。映画化された「終わった人」「義務と演技」など著書多数。

大相撲の不思議(潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮出版社
著者名:内館 牧子(著)
発行年月日:2018/09/20
ISBN-10:426702149X
ISBN-13:9784267021497
判型:B6
発売社名:潮出版社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:18cm
他の潮出版社の書籍を探す

    潮出版社 大相撲の不思議(潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!