せとうちスタイル〈2018 Vol.5〉特集 瀬戸内は、窓の向こうに。 [単行本]
    • せとうちスタイル〈2018 Vol.5〉特集 瀬戸内は、窓の向こうに。 [単行本]

    • ¥1,01731 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003024438

せとうちスタイル〈2018 Vol.5〉特集 瀬戸内は、窓の向こうに。 [単行本]

価格:¥1,017(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

せとうちスタイル〈2018 Vol.5〉特集 瀬戸内は、窓の向こうに。 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    窓の向こうに広がる瀬戸内海が見たくて乗り込んだのは、コトコト海沿いを走る「ことでん」こと、高松琴平電気鉄道と、鬼ヶ島(女木島)を走る、鬼ヶ島観光自動車の愛すべき「オンボロバス」。島に渡るフェリーや、瀬戸大橋を走るマリンライナーからも、瀬戸内海を眺めてきました。特集の冒頭12ページは、瀬戸内に暮らす4人の写真家が撮影したさまざまな瀬戸内海の風景。その他にも、淡路島で出会ったマジョリカタイルや、お出かけが楽しくなる布のブローチ、オリーブから生まれた塗るお香など、毎日がしあわせになる瀬戸内のモノたちの物語も島々の風景とともに紹介します。
  • 目次

    04
    編集長が旅の途中で買いました
    せとうちモノnote
    第5回 瀬戸大橋の町で出会った「ふわりブローチ」

    05
    Setouchi Style_Column①
    「失われた<鐡>を求めて」中俣保志


    08
    特集 船と電車と、瀬戸内海
       ~高松・女木島~

    20
    船と電車と、瀬戸内海①
    高松琴平電気鉄道(高松市/香川県)

    28
    ことでん志度線の旅

    30
    船と電車と、瀬戸内海②
    鬼ヶ島観光自動車(女木島/香川県)

    38
    鬼をさがして女木島マップ

    40
    今回の取材で出会った
    せとうちスタイルな人々

    42
    パーキングエリアからちょっと離れて
    与島/橋を降りたら、そのまま島歩き

    50
    行こう!海の駅
    第2回 海の駅「しおじ」(日生町/岡山県)

    51
    クローズアップせとうち人 第2回
    高松琴平電気鉄道株式会社 真鍋康正さん

    54
    あるく、みるきく、たちどまる。
    せとうちのまちを歩けば
    第5回 大島(香川県高松市)

    58
    今日も、明日も、あさっても 自分らしく、美しく暮らす。
    インタビュー 妖怪アートミュージアムMeiPAM館長 柳生 忠平さん

    64
    オリーヴジャーニー
    第2回 スペイン

    67
    Setouchi Style_Column②
    「ただいまの海」額賀順子

    68
    お弁当、つくってください。
    ご飯とおかずの仲良し弁当
    つくった人 渡辺幸子さん 

    70
    今日も、明日も、あさっても 自分らしく、美しく暮らす。
    番外編 石清尾八幡宮を訪ねて

    74
    内なる海
    The sea inside
    木村孝

    82
    せとうちスタイルが気になったモノやコト_SOUVENIR
    粟島の新しいお土産ができました。

    83
    ヒト×シマ×モノ せとうちのいいもの・おいしいもの
    旅する通販カタログ

    《連載》
    92
    瀬戸内古墳航海録 第6回 
    歩渡島古墳群(櫃石島/香川県)
    乗松真也×宮脇慎太郎

    96
    モノノケ島あるき遍路 其の陸
    江洞窟(小豆島/香川県)柳生忠平 

    ---

    98
    せとうちinformation

    102
    おすすめ書籍案内「瀬戸内人の本」

    104
    航路図&時刻表
    せとうち航路案内【高松港編】

    110
    『せとうちスタイル』定期購読のご案内
  • 出版社からのコメント

    瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック。5号の特集は「船と電車と、瀬戸内海」。高松港周辺の航路図&時刻表も…
  • 内容紹介

    特集 船と電車と、瀬戸内海
       ~高松市・女木島/香川~

    窓の向こうに広がる瀬戸内海が見たくて乗り込んだのは、
    コトコト海沿いを走る「ことでん」こと、高松琴平電気鉄道と、
    鬼ヶ島(女木島)を走る、鬼ヶ島観光自動車の愛すべき「オンボロバス」。
    島に渡るフェリーや、瀬戸大橋を走るマリンライナーからも、
    瀬戸内海を眺めてきました。
    特集の冒頭12ページは、瀬戸内に暮らす4人の写真家が撮影した
    さまざまな瀬戸内海の風景。

    その他にも、淡路島で出会ったマジョリカタイルや、
    お出かけが楽しくなる布のブローチ、オリーブから生まれた塗るお香など、
    毎日がしあわせになる瀬戸内のモノたちの物語も島々の風景とともに紹介します。

    船に乗って、電車に乗って。
    あなただけの海の風景、探しに出かけませんか。
    瀬戸内は、窓の向こうに。

せとうちスタイル〈2018 Vol.5〉特集 瀬戸内は、窓の向こうに。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:瀬戸内人 ※出版地:高松
著者名:せとうちスタイル編集部(編集)
発行年月日:2018/04
ISBN-10:4908875227
ISBN-13:9784908875229
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:110ページ
縦:26cm
他のその他の書籍を探す

    その他 せとうちスタイル〈2018 Vol.5〉特集 瀬戸内は、窓の向こうに。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!