福岡地方史研究 第56号 [単行本]

販売休止中です

    • 福岡地方史研究 第56号 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003024714

福岡地方史研究 第56号 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:福岡地方史研究会
販売開始日: 2018/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

福岡地方史研究 第56号 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    絵葉書でたどる福岡の歴史⑰ 肉弾三勇士銅像(石瀧豊美)
    【巻頭言】山口昌男の歴史人類学(石瀧豊美)
    【特集】歴史の転換点:明治維新150周年に思う
     [特集にあたって]
     玄洋社員・小野隆助のこと(浦辺 登)
     朝鮮通信使の終焉をめぐって:何度も延期された通信使(今村公亮)
     草莽 戸原継明論(中):明治九年秋月の乱への一道程(師岡司加幸)
     寺子屋師匠から小学校教員になった真宗僧侶:鞍手郡法蓮寺立花大龍の場合(鷺山智英)
     幻の名島神社「縣社昇格願」:旧社格制度下における昇格(安藤政明)
     史料「爆弾三勇士」のほんとのこと(解説 石瀧豊美)
    【論文】
     幕末佐賀藩におけるいわゆるアームストロング砲の製造をめぐって(一):
      田中久重と石黒直寛関係史料および文献からのアプローチ(河本信雄)
    【インタビュー】
     昭和と共に歩んだ人生(下):匁銭と益冨家鯨組(藤本隆士)
    【研究ノート】
     福岡市西区長垂山に残る道「油坂」について(山崎龍雄)
     太閤様の造った道・再考 近世道造りの先駆け(中村修身)
     陶工高原五郎七と高原焼について(副島邦弘)
     福岡藩において継承された数学探しの旅(後藤ミドリ)
    【追悼】
     近藤典二氏─近藤先生と私(有田和樹)
     近藤典二氏─近藤典二氏主要著作目録(石瀧豊美作成)
     早舩正夫氏─早舩さんの万歳三唱(別府大悟)
    【歴史随想】
    『東海道中膝栗毛 初編』の不思議:第55号での酒井忠輔説の補足として(下畑博明)
    【随感】
     古文書蒐集折々譚 その2(宮 徹男)
     古文書入門講座その七:潜伏キリシタン、福岡藩への配流(鷺山智英)
    【本の紹介】近代科学の功罪を撃つ:『近代日本一五〇年』(師岡司加幸)
    【歴史散歩】現人神社と裂田溝を歩く(安藤政明・藤野辰夫)
    【短信往来】今村公亮/上園慶子/大林憲司/河本信雄/後藤正明/佐伯久美子/坂上知之/高場 彩/安藤政明
    編集後記/例会卓話記録
  • 内容紹介

    昨年は明治一五〇年に相当する年であった。今号では「歴史の転換点─明治維新一五〇周年に思う」をテーマに特集する。転換点は「誰の目から見ても」であり,「私の目から見て」でもあり,「私にとっての(個人的体験)」でもある。様々な視点から見た“福岡の維新”を探求する。
    【特集】玄洋社員・小野隆助のこと/朝鮮通信使の終焉をめぐって/草莽 戸原継明論(中):明治九年秋月の乱への一道程/寺子屋師匠から小学校教員になった真宗僧侶:鞍手郡法蓮寺立花大龍の場合/幻の名島神社「縣社昇格願」/「爆弾三勇士」のほんとのこと,ほか
  • 著者について

    福岡地方史研究会 (フクオカチホウシケンキュウカイ)
    福岡地方史研究会は、1962年の発足。福岡にあって地方史や郷土史に関心を持つ人々によって結成された、民間の自主的な研究団体。発足以来、学界と在野の交流によって相互に情報を交換し、会員個々が研究を重ね研鑽を積む。研究テーマは地方史に限らず、広く文化史・社会史・民俗学に及び、対象となる時代も原始・古代・中世・近世・近現代と各時代の研究者が所属。有志による「古文書を読む会」の活動は『福岡藩朝鮮通信使記録』の刊行に結実し、2001年2月、福岡県文化賞を受賞。月1回の定例研究会を開き、年1冊会報(本誌)を発行する。

福岡地方史研究 第56号 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福岡地方史研究会
著者名:石瀧 豊美(編)
発行年月日:2018/10
ISBN-10:490532792X
ISBN-13:9784905327929
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:208ページ ※190,18P
縦:21cm
その他:特集:歴史の転換点-明治維新150周年に思う-
他の福岡地方史研究会の書籍を探す

    福岡地方史研究会 福岡地方史研究 第56号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!