わかる!使える!作業工具・取付具入門―"原理""使い方""勘どころ" [単行本]
    • わかる!使える!作業工具・取付具入門―"原理""使い方""勘どころ" [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003024762

わかる!使える!作業工具・取付具入門―"原理""使い方""勘どころ" [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2018/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わかる!使える!作業工具・取付具入門―"原理""使い方""勘どころ" の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “使いこなすための勘どころ”にもフォーカスした実務に役立つ入門書。「原理」「正しい使い方」「使いこなすための勘どころ」の“これだけは知っておきたい知識”を幅広く解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 締緩工具(ドライバ;スパナとレンチ ほか)
    第2章 把握・切断工具(多機能工具;切断専用工具 ほか)
    第3章 取付具・固定具(万力;チャック ほか)
    第4章 手仕上げ作業で使用する工具(ハンマ;やすり ほか)
  • 出版社からのコメント

    製造現場で必要不可欠な作業工具・取付具の「種類と原理」、「正しい使い方」、を、写真やイラストを多用してわかりやすく解説する。
  • 内容紹介

    製造現場で必要不可欠な作業工具・取付具の「種類と原理」、「正しい使い方」、「知っていると便利な使い方の勘どころ」を、写真やイラストを多用してわかりやすく解説する。原理から解きほぐして解説することで、正しい使い方を身につけることができる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤 武一(サワ タケカズ)
    芝浦工業大学デザイン工学部デザイン工学科准教授。博士(工学)、ものづくりマイスター、1級技能士(機械加工職種、機械保全職種)。1977年3月滋賀県生まれ。2004年2月国家検定1級技能士取得(機械加工職種、機械保全職種)。2005年3月熊本大学大学院修了、博士(工学)。4月職業能力開発総合大学校精密機械システム工学科助手。6月富士フイルムグループフジノン佐野株式会社(現:富士フイルムオプティクス株式会社)にて実務研修。2010年4月東京電機大学工学部機械工学科准教授。2013年4月芝浦工業大学デザイン工学部デザイン工学科准教授。2014年7月厚生労働省ものづくりマイスター認定。専門分野:固定砥粒加工、臨床機械加工、技能継承

わかる!使える!作業工具・取付具入門―"原理""使い方""勘どころ" の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:澤 武一(著)
発行年月日:2018/10/30
ISBN-10:4526078867
ISBN-13:9784526078866
判型:A5
発売社名:日刊工業新聞社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 わかる!使える!作業工具・取付具入門―"原理""使い方""勘どころ" [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!