伝熱工学 新装第2版 [単行本]
    • 伝熱工学 新装第2版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003024788

伝熱工学 新装第2版 [単行本]

一色 尚次(共著)北山 直方(共著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森北出版
販売開始日: 2018/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伝熱工学 新装第2版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 伝熱工学はどのような学問か
    第2章 熱はどのように伝わるか
    第3章 熱伝導に関する基本事項
    第4章 熱伝導の計算はどのように取り扱うか
    第5章 温度変化が直線的ではない場合の熱伝導
    第6章 非定常熱伝導はどのように取り扱うか
    第7章 熱通過の計算はどのように取り扱うか
    第8章 熱交換器における熱移動の形式について
    第9章 熱交換器の伝熱はどのように計算するか
    第10章 側方に放熱のある板(柱)とひれつき面の伝熱の計算
    第11章 対流熱伝達に関する基本事項
    第12章 強制対流熱伝達のメカニズムはどのように解析するか
    第13章 対流熱伝達に関する実験式
    第14章 沸騰の熱伝達はどのように行われるか
    第15章 凝縮を伴う熱伝達はどのように行われるか
    第16章 放射伝熱はどのように行われるか
    第17章 二面間の放射伝熱の計算はどのように行うか
    第18章 物質伝達はどのように行われるか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一色 尚次(イッシキ ナオツグ)
    故人。東京大学航空原動機学科卒業。鉄道技術研究所、船舶技術研究所、および東京工業大学教授、日本大学工学部教授を経て、東京工業大学名誉教授工学博士

    北山 直方(キタヤマ ナオカタ)
    故人。九州大学機械工学科卒業。九州大学工学部助手、および大分工業高等専門学校教授を経て同名誉教授
  • 出版社からのコメント

    伝熱現象について,基本的な考え方と具体的な計算方法が詳しくまとめられた定番のテキスト.
  • 内容紹介

    伝熱現象について,基本的な考え方と具体的な計算方法が詳しくまとめられています.
    熱伝導・熱伝達・熱放射といった基礎事項が懇切丁寧に解説され,計算の過程も省略せずに書き下ろされているので,初めて学ぶ方や数学が苦手な方でも無理なく読み通すことができます.

    多くの大学や高専で長い間ご採用いただいている,定番のテキストです.
    レイアウトを一新し,いっそう読みやすく,わかりやすくなりました.
  • 著者について

    一色 尚次 (イッシキ ナオツグ)
    東京工業大名誉教授 工博

    北山 直方 (キタヤマ ナオカタ)
    大分高専名誉教授

伝熱工学 新装第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:森北出版
著者名:一色 尚次(共著)/北山 直方(共著)
発行年月日:2018/10/29
ISBN-10:4627610742
ISBN-13:9784627610743
旧版ISBN:9784627610736
判型:A5
発売社名:森北出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:22cm
他の森北出版の書籍を探す

    森北出版 伝熱工学 新装第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!