浄土思想入門―古代インドから現代日本まで(角川選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 浄土思想入門―古代インドから現代日本まで(角川選書) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003025254

浄土思想入門―古代インドから現代日本まで(角川選書) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

カテゴリランキング

浄土思想入門―古代インドから現代日本まで(角川選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    念仏を称えれば、死後には阿弥陀仏の本願力に乗じて、善人も悪人も平等に西方の極楽浄土に往生すると説く浄土教。死を直視する教えはどのように変容してきたのか。インドで誕生したブッダの教えが、その後中国から日本に伝わり、法然により大きく展開された。結節点である法然を軸に浄土教の教えに迫りつつ、死を隠蔽し、科学の知を万能視して自我の肥大化が進行する、苦悩に満ちた現代社会を強かに生き抜くヒントを提供する。
  • 目次

    序 章 現代社会における浄土教の意義
      (一)現代とはいかなる社会か
      (二)現代社会を生き抜くために──物語の必要性

    第一章 インド仏教史
      (一)初期仏教からアビダルマ仏教へ
      (二)大乗仏教の出現

    第二章 浄土教の誕生
      (一)浄土教前史
      (二)浄土経典──浄土三部経と般舟三昧経

    第三章 インドと中国における浄土教の理解
      (一)インドの浄土教家──龍樹・世親
      (二)中国の浄土教家──曇鸞・道綽・善導

    第四章 鎌倉時代までの日本仏教
      (一)通史
      (二)浄土教の展開

    第五章 法然の浄土教
      (一)生涯と思想
      (二)法然門下──聖光・隆寛・証空

    第六章 親鸞の浄土教
      (一)生涯と思想
      (二)親鸞の継承者──覚如・蓮如

    第七章 一遍の浄土教
      (一)生涯と思想
      (二)一遍と法然・親鸞との比較

    第八章 近代以降の浄土教家
      (一)浄土宗系──山崎弁栄・椎尾弁匡
      (二)浄土真宗系──清沢満之・曽我量深・金子大栄

    終 章 浄土教が浄土教であるために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平岡 聡(ヒラオカ サトシ)
    1960年京都市生まれ。佛教大学文学部仏教学科卒業。同大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。ミシガン大学アジア言語文化学科留学。京都文教大学学長、京都文教学園学園長。博士(文学)
  • 出版社からのコメント

    教え・歴史・人物。仏教の本質を基礎からやさしく解説する。
  • 内容紹介

    念仏を称えれば、死後には阿弥陀仏の本願力に乗じて、善人も悪人も平等に西方の極楽浄土に往生すると説く浄土教。死を直視する教えはどのように変容してきたのか。インドで誕生したブッダの教えが、その後中国から日本に伝わり、法然により大きく展開された。結節点である法然を軸に浄土教の教えに迫りつつ、死を隠蔽し、科学の知を万能視して自我の肥大化が進行する、苦悩に満ちた現代社会を強かに生き抜くヒントを提供する。

    序 章 現代社会における浄土教の意義
    第一章 インド仏教史
    第二章 浄土教の誕生
    第三章 インドと中国における浄土教の解釈
    第四章 鎌倉時代までの日本仏教
    第五章 法然の浄土教
    第六章 親鸞の浄土教
    第七章 一遍の浄土教
    第八章 近代以降の浄土教
    終 章 浄土教が浄土教であるために
  • 著者について

    平岡 聡 (ヒラオカ サトシ)
    1960年京都市生まれ。佛教大学文学部仏教学科卒業。ミシガン大学アジア言語文化学科留学。1960年、京都市生まれ。京都文教学園学園長・京都文教大学学長。専門は仏教学。佛教大学大学院博士課程満期退学。博士(文学)。京都文教大学教授を経て、2014年より現職。著書に『ブッダの大いなる物語』『法華経成立の新解釈』『大乗経典の誕生』『ブッダの処世術』など。

浄土思想入門―古代インドから現代日本まで(角川選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:平岡 聡(著)
発行年月日:2018/10/19
ISBN-10:4047036501
ISBN-13:9784047036505
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 浄土思想入門―古代インドから現代日本まで(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!