織田信長(やさしく読めるビジュアル伝記〈6〉) [全集叢書]
    • 織田信長(やさしく読めるビジュアル伝記〈6〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003025291

織田信長(やさしく読めるビジュアル伝記〈6〉) [全集叢書]

芝田 勝茂(文)ホマ蔵(絵)田代 脩(監修)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2018/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

織田信長(やさしく読めるビジュアル伝記〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今から500年ほど前の戦国時代。日本はいくつもの国に分かれ、あらそいをくりひろげていました。わかき武将、織田信長は、まわりにバカにされながらも、古さにとらわれない自由な発想で天下の統一をめざします。人物ガイド&とじこみ新聞つき!低・中学年から。
  • 目次

    ■人物ガイド

    一. 信長と濃姫
    二. 織田家の人びと
    三. 尾張のうつけ者
    四. おれたちは、尾張をかえる!
    五. 決戦、桶狭間
    六. 天下を武によってしたがえる

    ■人物について
    ■もっと知りたい 織田信長新聞
  • 出版社からのコメント

    争いの続く戦国時代。天下統一を目指した織田信長の伝記。カラーイラストで楽しく読めて、巻頭図解やとじこみ新聞つき。
  • 内容紹介

    低・中学年から楽しく読める伝記シリーズ第7巻。今から450年ほど前の戦国時代。天下統一を目指した武将、織田信長の伝記物語。巻頭には一目で分かる人物ガイド、巻末には偉人がより身近になるとじこみ新聞つき。カラーイラストも充実。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芝田 勝茂(シバタ カツモ)
    石川県出身。児童文学作家。著書に、『ふるさとは、夏』(福音館、産経児童出版文化賞受賞)、『真実の種、うその種』(小峰書店、日本児童文芸家協会賞受賞)など多数。日本ペンクラブ会員、日本児童文芸家協会会員

    ホマ蔵(ホマゾウ)
    フリーイラストレーター。戦国武将を中心としたゲームイラストや書籍の挿絵、まちおこしのイラストなどを手掛ける

    田代 脩(タシロ オサム)
    埼玉大学名誉教授。日本中世史専攻
  • 著者について

    芝田勝茂 (シバタカツモ)
    児童文学作家。著書に『ふるさとは、夏』(福音館、産経児童出版文化賞)、『真実の種、うその種』(小峰書店、日本児童文芸家協会賞)、『西遊記』(学研)等多数。日本ペンクラブ会員、日本児童文芸家協会会員。

    ホマ蔵 (ホマゾウ)
    滋賀県在住のイラストレーター。戦国武将を得意とし、書籍のほかゲームや商品イラストなど、幅広く活躍中。主な作品に小田原市公認PRキャラクター「北条五代」、「戦国武将列伝」シリーズ(ポプラ社)など。

    田代脩 (タシロオサム)
    埼玉大学名誉教授。日本中世史専攻。監修に「マンガで読み解く日本の歴史」シリーズ全5巻、『学研まんが NEW日本の伝記 織田信長』『同 豊臣秀吉』『同 徳川家康』『同 淀殿』(いずれも学研)など。

織田信長(やさしく読めるビジュアル伝記〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:芝田 勝茂(文)/ホマ蔵(絵)/田代 脩(監修)
発行年月日:2018/11/06
ISBN-10:4052048989
ISBN-13:9784052048982
判型:A5
発売社名:学研プラス
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:319g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 織田信長(やさしく読めるビジュアル伝記〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!