子どもの英語にどう向き合うか(NHK出版新書) [新書]
    • 子どもの英語にどう向き合うか(NHK出版新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003025480

子どもの英語にどう向き合うか(NHK出版新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2018/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの英語にどう向き合うか(NHK出版新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2020年、小学校英語が大きく変わる。「教科化」され成績が付くことで、教師の負担も増え、苦手意識を覚える児童の増加も懸念されている。その時、親はどう子どもを支えていけばよいのか―。子どもを取り巻く英語教育の問題点を、言語、英語教育史、発達心理学など様々な視点で考察しながら、未来へつながる英語力を育てるための心得を説く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 親の役割
    第1章 子どもと言語(母語と外国語―日本語と英語
    言語能力向上の基礎)
    第2章 英語教育史から探る(英語学習の始まり
    近代化に揺れた英語
    “敵性語”の時代
    “使える言語”を求めて)
    第3章 2020年からの小学校英語(学習指導要領が定める英語教育
    小学校で使われる英語の教材
    発達心理学が教えてくれること)
    終章 未来を生きる子どもたちと英語(子どもと英語をどう考えるか
    未来へつながる英語力を育むために)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳥飼 玖美子(トリカイ クミコ)
    立教大学名誉教授。NHK「世界へ発信 SNS英語術」講師。サウサンプトン大学大学院で博士号(Ph.D.)。専門は英語教育学、異文化コミュニケーション学、通訳翻訳学

子どもの英語にどう向き合うか(NHK出版新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:鳥飼 玖美子(著)
発行年月日:2018/09/10
ISBN-10:4140885629
ISBN-13:9784140885628
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
ページ数:226ページ
縦:18cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 子どもの英語にどう向き合うか(NHK出版新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!