わたしはよろこんで歳をとりたい [単行本]
    • わたしはよろこんで歳をとりたい [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003026996

わたしはよろこんで歳をとりたい [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:こぐま社
販売開始日: 2018/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしはよろこんで歳をとりたい [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドイツの著名な神学者が自らの老いを見つめて語る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ツィンク,イェルク(ツィンク,イェルク/Zink,J¨org)
    1922‐2016年。ドイツの神学者。第二次世界大戦の危機の中を生き延びた一人として、世界の人々との共存と平和を唱えつづけた。わかりやすい言葉で、私たちが、いまあるいのちをどんなによろこび感謝しなければならないかを、生涯にわたって説きつづけ、多くの人に共感と感動を与えた

    眞壁 伍郎(マカベ ゴロウ)
    1936年。ドイツ語の教師だったが、看護にひかれ、長年、医療従事者の教育にあたる。自宅で、50年近く子どもたちのための家庭文庫や大人の読書会を開く。新潟いのちの電話元理事、新潟大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    「老いは人生の4番目の季節を生きること」と肯定し、老いと向き合いつつ、死への道程を心穏やかに辿ることについて綴ります。
  • 内容紹介

    超高齢社会を迎えた日本。だが、著者は「老いは人生の4番目の季節を生きること」と肯定し、晩年、自らの老いと真正面から向き合いつつ、老いから死への道程を心穏やかに辿ることについて、詩的な表現と美しい写真で綴ります。
  • 著者について

    イェルク・ツィンク (イェルクツィンク)
    1922年ドイツ生まれ。2016年没。神学者で牧師。第二次世界大戦の危機の中を生き延びた一人として、世界の人々との共存と平和を唱え続けた。いまあるいのちへの感謝と喜びを、生涯にわたって説きつづけ、平和問題、環境問題にもわかりやすい言葉で積極的に発言し、多くの人に共感と感動を与えた。

    眞壁伍郎 (マカベゴロウ)
    1936年新潟生まれ。新潟大学名誉教授(ドイツ語)。「新潟いのちの電話」創設に関わり、元理事長。看護にひかれ、長年、医療従事者の教育にあたる。自宅で、50年近く子どもたちのための家庭文庫や大人の読書会を開く。

わたしはよろこんで歳をとりたい [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:こぐま社
著者名:イェルク ツィンク(著)/眞壁 伍郎(訳)
発行年月日:2018/10/25
ISBN-10:4772190740
ISBN-13:9784772190749
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:54ページ
縦:21cm
横:15cm
その他: 原書名: Ich werde gerne alt with photographs〈Zink,J¨org〉
他のこぐま社の書籍を探す

    こぐま社 わたしはよろこんで歳をとりたい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!