コケリウム―コケでつくるはじめてのテラリウム(栽培の教科書シリーズ) [単行本]
    • コケリウム―コケでつくるはじめてのテラリウム(栽培の教科書シリーズ) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003027525

コケリウム―コケでつくるはじめてのテラリウム(栽培の教科書シリーズ) [単行本]

陶 武利(監修)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠倉出版社
販売開始日: 2018/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コケリウム―コケでつくるはじめてのテラリウム(栽培の教科書シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 コケのアレンジ(ボトルアレンジ
    小さな器のアレンジ ほか)
    2 コケ植物を知ろう(コケってどんな植物?
    コケ植物の分類 ほか)
    3 コケの図鑑20(シラガゴケ
    ハイゴケ ほか)
    4 コケの育てかた(器と道具
    用土と素材 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    陶 武利(スエ タケトシ)
    1972年、大阪府生まれ。筑波大学バイオシステム研究科卒業。有限会社ピクタ代表取締役。現在、千葉県君津市に生産ファームを構え、さまざまな種類の植物や魚類などの研究・育成を行っている。とくに、テラリウムに使い勝手のよい植物やコケなどを数多く生産。また、専門性が高くて使いやすい用土や素材、栽培用品などの開発も手がけている。自然観察会、飼育教室、テラリウムの講師としても活動している
  • 内容紹介

    コケのアレンジ
    ボトルアレンジ
    ・ボトルアレンジの作り方
    小さな器のアレンジ
    ・小さなコケアレンジの作り方
    苔玉のアレンジ
    ・苔玉アレンジの作り方
    本格テラリウムアレンジ
    ・アクアテラリウムの作り方

    コケ植物を知ろう
    ・コケとはどんな植物か?
    ・コケ植物の分類
    ・コケのライフサイクル
    ・コケの観察に出かけよう

    コケの図鑑20
    シラガゴケ、ハイゴケ、スギゴケ、スナゴケ、シノブゴケ、シッポゴケ
    タマゴケ、ホウオウゴケ、ヒツジゴケ、フジノマンネングサ、ヒノキゴケ
    コツボゴケ、カマサワゴケ、コカヤゴケ、クロカワゴケ、ギンゴケ、ミズゴケ
    カヅノゴケ、ゼニゴケ、ジャゴケ
    ・地衣類とは?
    ・コケ植物ではないコケ
    ・コケリウムに取り入れたい植物

    コケの育て方
    ・器と道具
    ・用土と素材
    ・コケの入手
    ・置き場所
    ・植えつけ
    ・水やりと施肥
    ・繁殖の方法

コケリウム―コケでつくるはじめてのテラリウム(栽培の教科書シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠倉出版社
著者名:陶 武利(監修)
発行年月日:2018/10/11
ISBN-10:4773089210
ISBN-13:9784773089219
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の笠倉出版社の書籍を探す

    笠倉出版社 コケリウム―コケでつくるはじめてのテラリウム(栽培の教科書シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!