"海賊"の大英帝国―掠奪と交易の四百年史(講談社選書メチエ) [全集叢書]
    • "海賊"の大英帝国―掠奪と交易の四百年史(講談社選書メチエ) [全集叢書]

    • ¥2,14565 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
"海賊"の大英帝国―掠奪と交易の四百年史(講談社選書メチエ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003028576

"海賊"の大英帝国―掠奪と交易の四百年史(講談社選書メチエ) [全集叢書]

価格:¥2,145(税込)
ゴールドポイント:65 ゴールドポイント(3%還元)(¥65相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"海賊"の大英帝国―掠奪と交易の四百年史(講談社選書メチエ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドレイクは、なぜ女王からナイトの称号を得たのか?新大陸・大西洋世界の植民競争、重商主義の貿易抗争、そして戦争。軍人・政治家・商人たちの野望が渦巻く中、イギリスがスペイン等を押しのけて海洋帝国を築くために、“海賊”のグローバルな“活躍”が不可欠だった!海の上の掠奪と交易が歴史を転回させた四百年を、ダイナミックかつ緻密に描く!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 海洋と掠奪
    第1章 掠奪者たち、大西洋に乗り出す―中世後期からエリザベス期の掠奪行為
    第2章 同期する掠奪―ジェイムズ一世期の海賊とバッカニア
    第3章 グローバル化する掠奪―紅海者の活動
    第4章 海賊たちの黄昏
    第5章 私掠者と掠奪
    第6章 海軍と掠奪
    第7章 自由貿易思想の興隆と私掠の廃止
    終章 第一次世界大戦の勃発とパリ宣言体制の崩壊
  • 内容紹介

    イギリスは貿易と戦争、そして「掠奪」で世界の海を制したのだった! 最強の海洋帝国と荒くれ者たちが動かした歴史を描く驚異的論考! 注目の若手研究者が、大きな歴史のうねりと、海の男たちの苦闘とを多層的に、鮮やかに描き出す。大海原の波濤の向こうに、誰も知らない世界史があった!


    イギリスは貿易と戦争、そして「掠奪」で世界の海を制したのだった! 最強の海洋帝国と荒くれ者たちが動かした歴史を描く驚異的論考。

    暴れまわる掠奪者たちを、法という鎖で縛り猟犬として飼い慣らしたイギリス政府は、新大陸・大西洋世界への進出競争や重商主義による貿易抗争を、「管理統制された掠奪」によって有利に進めんとした。海が世界史を転回させる舞台となった16世紀から、自由貿易が重商主義にとってかわる19世紀まで、軍人、海賊、政治家、商人たちの野望うずまく歴史のダイナミズムを活写する。
    スペインの船や植民地を荒らしまわる「掠奪世界周航」をやってのけナイトの称号を得たフランシス・ドレイク、ジャマイカを根城にカリブ海で掠奪をくりひろげる「バッカニア」、インド洋や紅海への掠奪行を敢行する「紅海者」、北米の植民地と深く結びつく海賊たち……彼らはいかに「活躍」したか? 海軍や政府は彼らの力をどう利用したか? 注目の若手研究者が、大きな歴史のうねりと、海の男たちの苦闘とを多層的に、鮮やかに描き出す。大海原の波濤の向こうに、誰も知らない世界史があった!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    薩摩 真介(サツマ シンスケ)
    1976年、京都府生まれ。エクセター大学人文社会科学研究科歴史学専攻博士課程修了。Ph.D.(History)(エクセター大学)。現在、広島大学大学院総合科学研究科准教授。専門は近世・近代イギリス史、植民地時代アメリカ史、大西洋史
  • 著者について

    薩摩 真介 (サツマ シンスケ)
    1976年、京都府生まれ。エクセター大学人文社会科学研究科歴史学専攻博士課程修了。Ph.D. (歴史学、エクセター大学)。現在、広島大学大学院総合科学研究科准教授。専門は近世・近代イギリス史、植民地時代アメリカ史、大西洋史。主な著書に、Britain and Colonial Maritime War in the Early Eighteenth Century (Boydell & Brewer, 2013)、『海のイギリス史』(共著、昭和堂)などがある。

"海賊"の大英帝国―掠奪と交易の四百年史(講談社選書メチエ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:薩摩 真介(著)
発行年月日:2018/11/09
ISBN-10:4065137322
ISBN-13:9784065137321
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 "海賊"の大英帝国―掠奪と交易の四百年史(講談社選書メチエ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!